専門家一覧

ワンクォールでは、獣医師をはじめ、研究者やドッグトレーナー、ペット用品メーカーの中の人など、様々な分野で活躍する犬の専門家が監修・著者として参加し、愛犬家に役立つ情報を発信しています。専門家たちと一緒に、犬への理解を深め、愛犬との暮らしをより良いものにしていきましょう。

武田斗環(株式会社ミラミラ代表)

武田斗環(株式会社ミラミラ代表)

2009年に犬服型紙サイト『milla milla』を立ち上げ、簡単に自宅で手作りできる犬服型紙と作り方を開発。2014年に『日本ペット服手作り協会®』を設立。

中道智大(写真家)

中道智大(写真家)

20代はドッグトレーナーとして活動。アラスカでホッキョクグマやオーロラの撮影をきっかけに写真家として活動開始。2021年春に北海道標茶町の元オオカミの森へ移住。

ななえ(ちろるの飼い主)

ななえ(ちろるの飼い主)

トイプードル3匹(ちろる・シエル・フルール)と暮らす。愛犬のためにトリマーの専門学校でトリミング技術を習得。犬の個性を引き出す、独特なカットデザインが得意。

しゅん家族(柴犬チャコの飼い主)

しゅん家族(柴犬チャコの飼い主)

千葉県生まれ。愛犬は柴犬のチャコとゴマ。息子の小学2年生時の夏休みの自由研究がSNSで反響を呼び、絵本化。『ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか』が発売。

山瀬穂高(ホームトリマー代表)

山瀬穂高(ホームトリマー代表)

2021年株式会社ホームトリマーを設立、代表取締役に就任。人材業界の経験を活かし、トリマーの就労環境の改善、およびトリマーと犬の飼い主の幸福度向上を目指す。

あるじ(柴犬こむぎの飼い主)

あるじ(柴犬こむぎの飼い主)

自然が好きな会社員。三浦半島に惚れ込み、魅力を発信中。毎朝、愛犬こむぎを喜ばせるために「主人のステップ」を踏んでいる。趣味は、アウトドア全般、柴犬の追っかけ。

夏生さえり(ライター)

夏生さえり(ライター)

出版社・Web媒体にて編集者として勤務後、ライターとして独立。現在は、エッセイ、ショートストーリー、脚本、コピーライティングなど、文章にまつわる活動は多岐に渡る

田村暁(民宿南部屋 経営者)

田村暁(民宿南部屋 経営者)

秘境系旅行会社に勤め、海外を飛び回ったり、インドで駐在したりしたのち、2016年4月青森県十和田市に移住。現在は看板犬2匹と『民宿南部屋』を経営している。

高橋礼美(ADGS理事長)

高橋礼美(ADGS理事長)

2020年、トータルドッグサービス『nap』をオープン。同年、日本唯一のハズバンダリートレーニングの養成学校『ADGS』を犬業界で活躍する講師陣とともに開校。

谷口二朗(NPO法人日本サービスドッグ協会 理事長)

谷口二朗(NPO法人日本サービスドッグ協会 理事長)

約30年病院や保健センターのリハビリテーション科で勤務したのち、目の病気が進行したため事務職に異動。定年退職後は、日本サービスドッグ協会の活動に専念している。

  • banner
  • banner
  • banner
  • banner