
専門家一覧
ワンクォールでは、獣医師をはじめ、研究者やドッグトレーナー、ペット用品メーカーの中の人など、様々な分野で活躍する犬の専門家が監修・著者として参加し、愛犬家に役立つ情報を発信しています。専門家たちと一緒に、犬への理解を深め、愛犬との暮らしをより良いものにしていきましょう。
2019年に「犬の靴屋さんDogSoxx」を創業。動物用の靴の発明において特許を取得。愛玩動物飼養管理士2級。トイプードルの愛犬・ミルクとともに試作重ねている。
2020年より日本聴導犬協会の子犬育てボランティアとして活動開始。人間のことを信頼してもらったり、いろんな場所に一緒に出かける社会化訓練を行う。
犬とネコのおやつ・ごはん研究家、フードアナリスト、食生活アドバイザー、「Deco's Dog Café」プロデューサー。
早稲田大学にて航空宇宙工学を専攻。『One by One Music』の代表。犬と人間の心地よい共生社会を実現するため、分離不安症に苦しむペット向け音楽を開発。
超巨大化した世界線で動物を描く、ペット専門のイラストレーター。Twitterに投稿する犬のイラストがきっかけで話題になり、予約が殺到している。
yourmother合同会社代表、ペット栄養管理士。麻布大学獣医学部卒業後、動物病院勤務、療法食メーカー勤務を経て2018年に『DC one dish』を設立
東京・麻布十番「OSTERIA dieci(オステリア ディエチ)」の支配人。店内で犬猫と一緒に本格的なイタリアンを楽しめる取り組みが全国の愛犬家から人気。
安心・安全にこだわった良質なもののみを厳選した犬用品・犬グッズ専門通販さいと『ボンボン』代表。ペット栄養管理士・ホリスティックケア・カウンセラーの資格を持つ。
会報誌「秋田犬」の作成・発送、展覧会運営業務を行いながら、Twitter「あきほ@秋田犬会館」で、秋田犬の可愛さを伝えながら、秋田犬存続のために発信し続けている。
PEACE Lab代表。目標は、ペット業界を「人とペットの暮らしを全力で応援できる場所」にすること。保護猫10匹と暮らしているが、実は猫アレルギー。