【南青山】愛犬とお出かけにおすすめ♪可愛い写真が撮れるスポットをご紹介!

【南青山】愛犬とお出かけにおすすめ♪可愛い写真が撮れるスポットをご紹介!

お出かけ

2020年10月27日 更新 (2020年10月20日 公開)

【南青山】愛犬とお出かけにおすすめ♪可愛い写真が撮れるスポットをご紹介!

SHARE GREEN MINAMI AOYAMAでお散歩

南青山のオアシスで愛犬と可愛い写真を撮ろう!

はじめまして。愛犬マシェリ&ルルとお出かけを楽しんでいるHIROMIです。今回は、お天気が安定しないので思い立ってすぐに行くことができ、緑が多くパステルカラー背景のある場所に行こうと思います。

SHARE GREEN MINAMIOAYAMA 入り口看板
SHARE GREEN MINAMI AOYAMA 入り口サイン

向かったのは、都心とは思えない空間のSHARE GREEN MINAMI AOYAMA です。最寄駅の青山一丁目、乃木坂から徒歩4分ほど、駐車場も完備され、駐輪場もあり、気軽に訪れやすく、歩いて10分で明治神宮外苑、20分で表参道に行くことができるので楽しみが広がります。芝生エリアとキッズエリア、店内には入れませんが、グリーンがお好きならわんちゃんと充分楽しめます。

まずは、SHARE  GREEN MINAMI AOYAMAに行く際の、ペットルールを確認しましょう!

ペット同伴の際のルール:

● ノーリードでの同伴不可
● 芝生エリア内はペット立ち入り禁止
● 糞などの排泄物は、全て処理し持ち帰ること
*お出かけ先ではペット不可や撮影禁止の場所がありますので、事前に確認したり、現地で係の方に聞いたりしましょう
*行く前にコロナ対策のための、ガイドラインをチェックしましょう


フォトジェニックなスポットがいっぱい!

HIROMIさんのわんこ
SHARE GREEN MINAMI AOYAMA

ゲート前からグリーンが溢れています!どこで写真を撮ろうか迷ってしまいますね。

《SOLSO PARK》
SOLSO FARMの都心型GREEN マーケットにやってきました

HIROMIさんのわんこ
グリーンがいっぱいのスポット

右手には芝生エリアが広がっています。(※芝生エリアは進入禁止です)

シェアグリーン南青山の芝生エリア
笑顔のマシェリとルル

にこにこマシェリと真顔のルル。

ブランコに座るHIROMIさんと愛犬

かわいいピンクのブランコが2箇所にあります。


ブランコに乗るわんこたち
わんちゃんをブランコにも乗せてもOKとの事ですが、カフェマットなどを用いた方が良いですね。

植物がたくさんの場所
お花とハイチーズ!

たくさんのグリーンがきれいに並べられています。色鮮やかなお花と撮ると、写真も映えますね。

《Little Darling Coffee Roasters》
SHARE GREEN MINAMI AOYAMA内にある、コーヒーロースターカフェ。最高で最適な空間で、セレクトから焙煎、抽出までこだわったスペシャリティコーヒーとワンハンドメニューを楽しむことができます。

Little Darling Coffee Roasters
Little Darling Coffee Roasters店内

店内もパステル調で可愛いですね。

Little Darling Coffee Roasters 店内
カフェのドリンク

お外でのんびりドリンクタイムもおすすめですよ。

お散歩するHIROMIさん

SHARE GREEN MINAMI AOYAMA:

都会の真ん中に、緑豊かな広場を中心にカフェ、ショップ、オフィスが共存。多くの人々が自然と集まり、一緒に緑をシェアしながらコミュニケーションが生れる新しいかたちのスポット。

公式サイト : https://share-green.com/
住所 : 〒107-0062 東京都港区南青山1-12-32
開園時間 : 8:00~20:00 (※店舗営業時間は公式サイトをご確認ください)
定休日: 臨時休園日はHPを確認

アクセス:
《電車》
東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」4番(南)出口より徒歩4分
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口より徒歩4分
《駐車場》
平面駐車場 38台 (店舗利用時、割引あり)

お次は青山で愛犬とランチ

ゆっくり園内をお散歩したので、ランチに向かいます。やってきたのは、SHAREGREEN MINAMI AOYAMA から徒歩2、3分のこちらのお店。通りから緑で遮られており、まるで都心ではないような雰囲気を楽しめますよ。


銀座ウエスト 青山ガーデン

銀座ウエスト 青山ガーデン

こちらも、まずはペットルールを確認しましょう!

ペット同伴の際のルール:

他のお客様もゆっくり過ごしていらっしゃる、わんちゃん同席OKのレストランであるため、最低限のしつけは必要。わんちゃんがカートの中や床のカフェマットでおとなしく過ごせるように工夫し、飼い主さんに膝の上やテーブルの上に乗らないように注意しましょう。


青山の絶品ランチで幸せな気分に

銀座ウエスト 青山ガーデン
銀座ウエスト 青山ガーデン

フレッシュハーブティと、チーズがとろりのオムレツ(バケット付き)。

オムレツセットとBLTサンドのセット
BLTサンド

オムレツセットとBLTサンドのセットを注文しました。飲み物はおかわりを頂けるので、ゆっくりした時間が過ごせますよ。

手作りのわんこ服と持ち物

今日のうちの子かわいいポイント

手作りの犬服
手作り服を着ている2匹

かわいい空間に合うように、ピンクと水色の優しいパステルカラーでストライプのエプロンドレスを作りました。わんちゃんのサイズに合わせて、ほとんどメリヤス編みで背中を閉じるだけ。おリボンを使えば紐も作らなくて大丈夫。編み図を作らなくてもできます。最初に作った方(右側)は、ちょっと大きく作りすぎてしまいましたが、背中部分のリボンで調整して着せています。


散歩の持ち物

散歩の持ち物

【お散歩の持ち物】

・お水

・うんち袋

・虫除け(犬用&人用)

・暑い日は保冷剤や、凍らせたペットボトルのお水

・リード

・わんちゃんのおやつ

・カフェマット

・カメラ

ミラーレスのエントリー機に単焦点レンズを付けています。わんちゃんとお出かけするには、軽くて取り扱いが楽です。

愛犬撮影時のポイント!

わんちゃんの好きなもの(おもちゃやおやつの袋の音など)があると、名前を大声で呼び続けないですみます。周りの方になるべく迷惑をかけないように、お互い楽しく過ごしましょう

お散歩の時と同じようにマナーは重要。愛犬のおしっこやうんちは飼い主さんが責任を持ってしっかり片付けましょう。

リードはわんちゃんを係留できるように持ち手に、キープ用のナスカン、バックルなどが付いているものだと安心です。私は、普段使っているリードにも付けられるように手作りしています。