【伊豆】愛犬とリンクコーデで旅行を楽しもう♪犬OKスポットをご紹介

【伊豆】愛犬とリンクコーデで旅行を楽しもう♪犬OKスポットをご紹介
【伊豆】愛犬とリンクコーデで旅行を楽しもう♪犬OKスポットをご紹介

目次

  • ・ ドッグフレンドリーな伊豆で日帰り旅行
  • ・ 愛犬とリンクコーデで楽しむ旅
  • ・ 「愛犬の駅」 伊豆高原
  • ・ 愛犬とランチできるイタリアン

たまには愛犬とおめかしして、一緒に伊豆旅行なんていかがでしょうか。今回は、チワワ2匹と暮らす中原さんと、その愛犬たちの伊豆旅行を取材させてもらいました!飼い主さんの参考になりそうな、ドッグフレンドリーな町ならではの施設をご紹介します。愛犬と楽しむ伊豆の街と、可愛いわんことのリンクコーデを、早速チェックしちゃおう!

ドッグフレンドリーな伊豆で日帰り旅行

小型犬なら電車で一緒に行くのもアリ

今回中原さんとわんこたちがやってきた「伊豆」は、わんちゃんOKのホテルや観光施設が多数ある、ドッグフレンドリーな場所であることをご存知でしょうか?

 

東京から伊豆へは、特急「踊り子」や「スーパービュー踊り子」に乗って約1時間50分。車でなら2時間半程度で到着します。
電車で行く場合、ペットの乗車についてはJRの規約で、“小犬・猫等のペット(小動物)は、長さ70センチ以内、最小の立方形の長さ、幅および高さの合計が90センチ程度、動物を合わせた重さが10キロ以内になる容器にペットの全身を収納し、改札口にて手回り品きっぷを購入していただいたうえで、乗車可能。“と定められています。小型犬でクレートでの移動も慣れている子であれば、一緒に電車で行くことが可能ですね。手回品きっぷは280円(伊豆急から乗る場合は290円)です。また、電車には動物が苦手な方・アレルギーのある方もいらっしゃいますので、十分配慮しましょう。

 

※鉄道会社によってわんちゃんの乗車ルールが異なりますので、ルールを事前に確認しておきましょう

 

カートを押す中原さん

 

中原さんと、チワワのこひめちゃん(白)・こむぎちゃん(黒)も、伊豆高原駅に到着!さあ、今日はどこに遊びに行こうかな?

愛犬とリンクコーデで楽しむ旅

お揃いワンピでテンションをあげよう!

今回中原さんは、わんことお揃いのワンピースでお出かけ♪人気ブランドAs Know as de Wan のお洋服を着てきました。アズノゥアズデワンでは、わんちゃんと楽しめるコーティネートやお揃いをテーマに生地やボタンも人間のものと同じ、とっても可愛いお洋服を展開しています。時にはわんことリンクコーデでお洒落をして、一緒に旅行も、気分が上がりますね!わんこたちが着用しているお洋服は、WanQol特別キャンペーンで読者プレゼント。詳しくは、キャンペーン記事をチェックしてくださいね!

(※キャンペーンは2020年10月1日に終了いたしました)

 

わんこが着ているお洋服はコレ!

 

高密度の綿素材にハートとお花のオリジナルプリントを乗せたシャツ・ワンピースは沢山のハートの刺繍が可愛くて胸がドキドキしちゃうAS KNOW ASらしいデザインです。ママとお揃いでハートいっぱいな気分になってね。パンツは定番の動きやすいカットデニムパンツ。ヴィンテージの加工感もある絶妙な色合いが可愛い!

 

チワワのこひめちゃん こひめちゃん着用▶︎ ハートハートOP ¥9,800(+税)詳細はこちら

 

チワワのこむぎちゃん こむぎちゃん着用▶︎ NハートハートSH お着替えシリーズ ¥9,800(+税)詳細はこちら

Na刺繍カットデニムPT お着替えシリーズ ¥8,500(+税)詳細はこちら

※ズボンはプレゼント対象外です

 

中原さんが着ているお洋服はコレ!

 

高密度な綿素材にオリジナルの花柄とハートモチーフのプリントが施された一着。よく見ると小さくハートの文字が隠された遊び心のあるプリントです。胸元とウエストリボンには表情豊かなハート刺繍。ウエストマークで今年らしさを表現できるのもポイントで前後どちらでも着用できる2way!ネックラインの表情が楽しめ、一足早く秋色を取り入れられるワンピースです!

 

中原さん全身コーディネート

 

中原さん着用▶︎ 胸がドキドキOP ¥25,000(+税)詳細はこちら

※共地ベルトが付属します

※飼い主さんのワンピースはプレゼント対象外です

衣装協力:AS KNOW AS

「愛犬の駅」 伊豆高原

愛犬と遊べる総合ドライブイン

愛犬の駅

 

今日は伊豆高原駅から車で4分のところにある、「愛犬の駅」に遊びに来ました!駅からタクシーですぐなので、電車で来た方にもおすすめです。ここ「愛犬の駅」は、わんこと一緒にランチやカフェを楽しんだり、室内・屋内のドッグランで遊んだり、中のお店にも一緒に入店できる、わんこと飼い主さんのために作られたドライブインなんです。なんだかワクワクしちゃいますね。

 

わんちゃん専用トイレ

 

到着するなり、なんと外にはわんちゃん専用トイレが!?さすがは「愛犬の駅」ですね。まるでわんちゃんの世界に、人間が迷い込んでしまったかのようです。ますます気になる!

 

愛犬の駅についた中原さんとわんちゃん

 

それでは、早速中を見ていきましょう!

 

雨の日も安心!屋内&屋外ドッグラン

愛犬の駅には、屋内と屋外2つのドッグランがあります。雨が降ってしまっても、室内で楽しめるのが良いですよね。屋内ドッグランは、体重20kg以下のわんちゃんが利用OK。屋外は20kg以上の大型犬も利用できます。利用料金は、1頭900円・飼い主さん350円で、フロントカウンターでパスを購入すると入ることができますよ。

 

愛犬の駅の屋内ドッグラン

 

室内ドッグランスペースも広々!小型犬用のアジリティやティピーテントもあります。左手には愛犬の可愛い写真が撮れちゃうセルフフォトエリア。右奥にはリラクゼーションコーナーもあり、飼い主さんがゆっくりマッサージチェアで疲れを癒すことができます。

 

ドッグランの水飲み場

 

室内のドッグランでも、ちゃんと水飲み場があるのが嬉しいですね。また、もし愛犬が粗相をしてしまっても、トイレシート・プープ袋・消臭スプレー・コロコロ・ウェットティッシュなど、すぐに片付けられるグッズがちゃんと準備されていて、無料で利用できるので、とっても安心です。

 

チワワのこむぎちゃん

 

こむぎちゃん、アジリティに興味がある様子。ジャンプできるかな?

 

マッサージチェアに座る中原さんと愛犬

 

おやおや、中原さんがリラクゼーションスペースに。2匹も急いで追いかけます。

 

のんびりするチワワたち

 

一緒にのんびりタイム。やっぱりママのお膝が一番だよね〜。

 

セルフフォトを撮るチワワたち

 

ハイ、チーズ!セルフフォトエリアでも記念写真を撮りましょう!とってもカンタンに、こんなに可愛い写真が撮れました。こむぎちゃん・こひめちゃん、いい笑顔ですね。

 

愛犬とプリクラを撮ろう!

プリクラを撮る中原さんとチワワ

 

お次は、ドッグランの横にあるプリクラスペースへ!わんこと一緒にプリクラなんて、全国どこを探してもなかなかないのでは?旅の記念に一枚いかがでしょうか。1回500円で、盛り加工も出来ちゃいますよ!(笑)

 

プリクラを見る中原さん

 

出来上がったよ〜!ちょっぴり恥ずかしかったけど、旅の思い出になったね。

 

わんこも入店OK!カフェとお買い物♪

愛犬の駅フロントカウンター

 

さて、屋内ドッグラン・プリクラも楽しんだところで、今度はショッピング。LOVE DOG Cafe & Deliでは、わんちゃんメニューも!一緒にお食事やおやつを楽しむことができますよ。

 

カートでお買い物をする中原さん

 

何が売ってるかな〜?伊豆の中でも、店内で愛犬と一緒にお買い物ができるスポットはめずらしいので、嬉しい!愛犬を車の中でお留守番させなくてもいいんです。2匹も前のめりですね。「あ!あれ私の好きなおやつじゃない?ママ、買ってくださ〜い!」

 

買い物する中原さん

 

リードなどはもちろん、ケア用品やフードまで、品揃えも豊富!ちょっぴり良いものを愛犬のために選んであげたい飼い主さん必見です。

 

愛犬のフードボールを手作り体験

 

陶芸工房を見る中原さん

 

お次は陶芸工房。ここでは手びねりと電動ロクロの体験もできちゃいます。初心者でも先生がしっかり教えてくれるので大丈夫。約2時間程度の体験で、自分の好きな形の器などを作ることができます。わんちゃんのためにフードボールを作る人も多いのだとか。

 

陶芸品

 

おや、こんな可愛い器を発見!わんちゃんの足跡をつけて完成させることもできるそうです。これはたまらないですね〜!

 

プールあり!足湯あり!屋外ドッグラン

 

屋外ドッグラン

 

お次は外のドッグラン。こちらも広い!

 

 

呼んだらちゃんとやってくる2匹。お利口さん!

 

こひめちゃん

こむぎちゃん

 

とっても楽しそうですね!いっぱい走って一緒に遊ぼう!

 

犬用プール 備え付けタオル

 

屋外ドッグランにはわんこ用のプールもありました。夏は思い切り水遊びも楽しめますね。もちろんこちらにも、タオルの備え付けがあるので万が一忘れてしまっても、大丈夫!そして、写真を見た方はお気づきの通り、テラスには足湯も!

 

足湯に浸かる中原さん

 

緑を眺めながら、あったか〜いお湯に浸かってひと休み。「愛犬の駅」は犬だけでなく、人にも優しい場所ですね。

 

さて、愛犬の駅を満喫したらなんだかお腹が空いてきましたね。

 

愛犬の駅(あいけんのえき)

〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1135-1 国道135号線「城ヶ崎入り口交差点」すぐそば
営業時間 10:00~17:00

Google Mapで見る

 

愛犬とランチできるイタリアン

Pasta & Pizza ミャゴラーレ

イタリアンレストラン ミャゴラーレ

 

愛犬の駅から車で約15分。ランチにやってきたのはイタリアンレストラン「ミャゴラーレ」。こちらは、店内ペットOKの、とってもめずらしいお店です。お店の方が動物好きなんだそうですよ。編集部が取材に行った時も、わんちゃんと来ているお客さんがいました。

 

ミャゴラーレ店内

 

明るくて可愛らしい店内。ペットはテラス席OKのお店はたくさんあるけれど、中までわんちゃんが一緒に入れるところはなかなかないですよね。ちなみに入口にはこんなものが。

 

わんちゃん用備品

 

ミャゴラーレでは、入店前にペットのトイレを済ませ、マーキング癖のあるわんちゃんにはマナーベルトやマナーパンツの着用をお願いしています。

 

座るチワワ

持参もしくはお店のカフェマットを敷けば、椅子の上に座らせることもできますよ。一緒に座ってご飯が食べられると、飼い主さんも楽しいですね。

 

席に座る中原さんとわんこ

 

席について、早速メニューをオーダー。ランチメニューは、サラダ・ドリンク・ドルチェ付きで1,200円!わんちゃん用メニューはないものの、わんちゃん&猫ちゃん用のおやつがあるので、おやつを一緒に食べることができますよ。

 

 

あじ節・・・どんな味なんでしょう。気になりますね(笑)。

 

ボーロをもらうこひめちゃん

 

ボーロをもらうこひめちゃん。

 

スパゲティ

 

中原さんがオーダーしたのは、「浜松佐藤牧場のモッツァレラトマトソース スパゲティ」。うーん、とっても美味しそう!

 

ドルチェ

 

コーヒーとデザート。こちらも絶品です。

 

こひめちゃんと小麦ちゃん

 

食べ終わるのを待つ2匹。たくさん遊んで、ちょっぴり眠くなってきました。

 

ミャゴラーレ (miagolare)

〒414-0001 静岡県伊東市吉田353−1
<営業時間> 
ランチ:11時30分~14時30分, ディナー:17時30分~21時00分 
定休日:水曜日
TEL:0557-52-6356

Google Mapで見る

 

お腹いっぱい食べたら、今回の旅もそろそろ終わり。

 

中原さんと愛犬

 

どうだった?楽しかった?と、中原さん。こひめちゃんと、こむぎちゃんも満足げな表情です。
みなさんもぜひ、愛犬と伊豆旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

この記事に関連するキーワード