【食べ渋り対策】愛犬用ドッグフードの和風ほっこりトッピングレシピ3選!〜消化促進・食欲UP・ダイエット〜

【食べ渋り対策】愛犬用ドッグフードの和風ほっこりトッピングレシピ3選!〜消化促進・食欲UP・ダイエット〜

手作りごはん

2023年03月13日 更新 (2021年12月03日 公開)

ペット栄養管理士。愛犬のパピヨン2匹と暮らしながら、「犬おやつのオンラインレシピブック」の運営、犬の雑誌やウェブサイトでのレシピ制作を中心に活動中。

【食べ渋り対策】愛犬用ドッグフードの和風ほっこりトッピングレシピ3選!〜消化促進・食欲UP・ダイエット〜

①愛犬の消化をサポート!サーモンソテーと大根おろしトッピング

①愛犬の消化をサポート!サーモンソテーと大根おろしトッピング

扱いやすい刺身用サーモンを使った、焼き魚トッピングレシピです。

大根に含まれる酵素のジアスターゼ(アミラーゼ)は、主に穀類や芋類に含まれるデンプンの消化を助ける働きが期待できます。
すりおろすことでより活性化するといわれています。消化のサポートを期待する時は、すりおろして使ってみてください。

<材料>
サーモンソテーと大根おろしトッピング 材料

作りやすい量

・サーモン(刺身用) 15g

・大根 10g

・水 大さじ1


※刺身用サーモンでも、まれに骨が残っていたりウロコがついていることがあります。与える前に確認し、取り除いてください。


<作り方>
サーモンソテーと大根おろしトッピング 作り方 サーモンと水をフライパンに入れる

フライパンにサーモンと水を入れる。

サーモンソテーと大根おろしトッピング 作り方 サーモンを加熱する

全体に火が通り、焼き色がつくまで焼く。

サーモンソテーと大根おろしトッピング 作り方 大根をする

大根をすりおろす。

サーモンソテーと大根おろしトッピング 完成

器にドライフードを盛り、焼きサーモン、大根おろしをのせて完成!

<1日にトッピングしていい量の目安>

レシピで作れる量は約20g、34kcalです。

犬の体重
1kg 6g
3kg 15g
5kg 21g
7kg 28g
10kg 36g
15kg 50g
20kg 61g
30kg 83g

 

②愛犬の食欲UPに!さつまいもときのこの炊き込み風トッピング

②愛犬の食欲UPに!さつまいもときのこの炊き込み風トッピング

犬が好むことが多い「甘味」を感じる食材を使ったトッピングは、食欲アップに効果的です。

炊いてあるごはんに食材を混ぜてレンジで加熱するので、炊飯器を使わなくても少量から炊き込みごはん風のトッピングを作ることができます。
低タンパク・低脂肪を心がけているわんちゃんにもおすすめです。

<材料>
さつまいもときのこの炊き込み風トッピング 材料

作りやすい量

・ごはん 20g

・さつまいも 10g

・しめじ 3g

・にんじん 3g

・水 大さじ1


<作り方>
さつまいもときのこの炊き込み風トッピング 作り方 さつまいも にんじん しめじをカットする

さつまいもは1cm角、しめじ、にんじんは粗みじん切りにする。(A)

さつまいもときのこの炊き込み風トッピング 作り方 レンジで加熱する

耐熱容器にごはん、(A)と水を入れ、ふんわりとラップをかける。電子レンジに入れ、600wで2分、全体に火が通るまで加熱する。

さつまいもときのこの炊き込み風トッピング 完成

器にドライフードを盛り、トッピングをのせて完成!

<1日にトッピングしていい量の目安>

レシピで作れる量は約40g、45kcalです。

犬の体重
1kg 10g
3kg 23g
5kg 34g
7kg 43g
10kg 57g
15kg 77g
20kg 95g
30kg 129g

 

③ダイエット中の愛犬に◎!里芋のすき焼き風トッピング

③ダイエット中の愛犬に◎!里芋のすき焼き風トッピング

里芋の粘り成分であるガラクタンには、腸内環境を整えることに役立ちます。血糖値の上昇を抑える働きも期待できるので、ダイエットにも期待したい食材です。

皮むきが大変な里芋は、冷凍のものを使う事で調理が簡単になります。

<材料>
里芋のすき焼き風トッピング 材料

作りやすい量

・冷凍里芋 2個(約25g)

・牛もも薄切り肉 2枚(約20g)

・赤パプリカ 1.5cm × 4cm 1枚


<作り方>
里芋のすき焼き風トッピング 作り方 パプリカ 牛肉を切る

赤パプリカは千切り、牛薄切り肉は3等分に切る。

里芋のすき焼き風トッピング 作り方 里芋 牛肉を鍋で加熱する

鍋に冷凍里芋、牛薄切り肉を入れ、かぶる量の水(分量外)を入れ火にかける。

里芋のすき焼き風トッピング 作り方 水分を飛ばすまで火にかける

灰汁を取りながら加熱し、全体に火が通ったら水分を飛ばす。(A)

里芋のすき焼き風トッピング 完成

器にドライフードを盛り、(A)をのせ、赤パプリカを飾って完成!

※与える前に、適宜切ってください。

<1日にトッピングしていい量の目安>

レシピで作れる量は約70g、52kcalです。

犬の体重
1kg 15g
3kg 33g
5Kg 48g
7kg 62g
10kg 82g
15kg 110g
20kg 137g
30kg 185g

 

おやつとしても活用OK!トッピングはローテーションで楽しんで♪

おやつとしても活用OK!トッピングはローテーションで楽しんで♪

特定の食材だけをトッピングし続けると、栄養素の過不足が出やすくなります。

食事制限や食べ合わせに注意が必要な薬を飲んでいるなど健康上の問題がなければ、トッピングする食材は「いつも同じ」よりも「時々変える」がおすすめです。

冷凍野菜・フルーツを活用したトッピングレシピや、秋においしい食材を使ったトッピングレシピも、ぜひご活用ください♪

おやつとしても活用OK!ドッグフードの和風トッピング

今回のレシピはトッピングではなく、おやつとして与えても大丈夫です。

おやつとして与えていい量はトッピングしていい量と同じなので、目的に合わせてお楽しみください。

愛犬用トッピングレシピを与えるときの注意点

・このレシピは健康な成犬が食べることを想定して作っています。
・アレルギーがあったり投薬中の場合、食材の中には相性のよくないものもあります。かかりつけの獣医師に相談の上、与えるようにしてください。