【ぶどう・アルコール不使用】愛犬用ワイン・サングリア風のドリンクで一緒に乾杯!秋冬の水分不足にも◎

【ぶどう・アルコール不使用】愛犬用ワイン・サングリア風のドリンクで一緒に乾杯!秋冬の水分不足にも◎

手作りごはん

2023年03月20日 更新 (2021年12月16日 公開)

ペット栄養管理士。愛犬のパピヨン2匹と暮らしながら、「犬おやつのオンラインレシピブック」の運営、犬の雑誌やウェブサイトでのレシピ制作を中心に活動中。

【ぶどう・アルコール不使用】愛犬用ワイン・サングリア風のドリンクで一緒に乾杯!秋冬の水分不足にも◎

【赤ワイン風】冷凍ブルーベリーを混ぜるだけの愛犬用『赤わんイン』

【赤ワイン風】冷凍ブルーベリーを混ぜるだけの愛犬用『赤わんイン』

ペースト状にしたブルーベリーを混ぜるだけの簡単レシピです。ブルーベリーは冷凍を使うことでよりお手軽に作れるようになり、キレイな色を出しやすくなります♪

<材料> 直径7cm×高さ6cmのグラスのグラス1つ分

材料 冷凍ブルーベリー 水

・冷凍ブルーベリー 5g

・水 100ml


このレシピで作れる量は105g、エネルギーは2kcalです。

<作り方>

冷凍ブルーベリーをレンジにかける

冷凍ブルーベリーは耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジに入れる。600wで10秒加熱して解凍する。

冷凍ブルーベリーをつぶしてペースト状にする

スプーンの背などでブルーベリーを潰してペースト状にする。

ペースト状にしたブルーベリーに水を加える

グラスにブルーベリーのペースト、水を入れる。

犬用赤ワイン風の飲み物 完成

愛犬用『赤わんイン』の完成!

【赤サングリア風】冷凍ミックスベリーで作る愛犬用『赤わんグリア』

【赤サングリア風】冷凍ミックスベリーで作る愛犬用『赤わんグリア』

ミックスベリーの色を活用した赤サングリア風ドリンクです。
おうちにストックしやすいフルーツを混ぜるだけなので、気軽に、気負わず作れる簡単レシピです。

<材料> 直径8cm×高さ13cmのグラス1つ分

材料 冷凍ミックスベリー グリーンキウイ りんご 水

・冷凍ミックスベリー 30g

・グリーンキウイ 20g

・りんご 15g ※種、芯を取り除く

・水 100ml


このレシピで作れる量は165g、エネルギーは31kcalです。

<作り方>

りんご、グリーンキウイは5mm厚のいちょう切りにする

りんご、グリーンキウイは5mm厚のいちょう切りにする。

グラスにミックスベリー、りんご、グリーンキウイ、水を入れる

グラスにミックスベリー、りんご、グリーンキウイ、水を入れる。

犬用赤サングリア風の飲み物 完成

愛犬用『赤わんグリア』の完成!

【白ワイン風】シニア犬でも飲みやすい愛犬用『白わんイン』

【白ワイン風】シニア犬でも飲みやすい犬用『白わんイン』

りんごをすりおろすことで、硬いものが苦手なわんちゃんやシニア犬にも与えやすくなります。水分補給をしたいけれど、水だけでは飲んでくれない時にもサッと作れるおすすめのレシピです。

<材料> 直径7cm×高さ6cmのグラスのグラス1つ分

愛犬用『白わんイン』 材料 りんご 水

・りんご 10g ※皮、種、芯を取り除く

・水 100ml


このレシピで作れる量は110g、エネルギーは5kcalです。

<作り方>

りんごをすり下ろす

りんごをすりおろす。

グラスにすりおろしたりんご、水を入れる。

グラスにすりおろしたりんご、水を入れる。

シニア犬でも飲みやすい愛犬用ワイン風の飲み物 完成

犬用『白わんイン』の完成!

【白サングリア風】カラフルな色合いと甘味を楽しめる愛犬用『白わんグリア』

【白サングリア風】カラフルな色合いと甘味を楽しめる愛犬用『白わんグリア』

バナナや冷凍マンゴーで甘味がプラスされる、白サングリア風のレシピです。酸味が苦手なわんちゃんにはこちらがおすすめです!

<材料> 直径5cm×高さ7cmのグラス1つ分

材料 バナナ りんご 冷凍マンゴー いちご 水

・バナナ 10g

・りんご 10g ※種、芯を取り除く

・冷凍マンゴー 10g

・いちご 1個(約15g)

・水 100ml


※いちごが手に入らない季節に作る時は冷凍いちごを使用したり、いちご不使用でもお楽しみいただけます。冷凍いちごを使用する場合、ほんのり赤く色づくことがあります。

このレシピで作れる量は145g、エネルギーは26kcalです。

<作り方>

バナナ、りんご、いちご、冷凍マンゴーをカットする

バナナ、りんご、いちごは5mm厚にスライスする。冷凍マンゴーは1cm角に切る。

グラスにバナナ、りんご、いちご、冷凍マンゴー、水を入れる

グラスにバナナ、りんご、いちご、冷凍マンゴー、水を入れる。

犬用白サングリア風の飲み物 完成

愛犬用『白わんグリア』の完成!

【全レシピ共通】愛犬用ワイン・サングリア風ドリンクの1日に与えていい目安量

どのレシピも低カロリーですが、カロリーだけで与えていい量を判断しまうと食物繊維が多くなり、お腹の調子に影響することがあります。おやつや水分補給として、以下の量を参考にしてください。

犬の体重
1kg 22g
3kg 51g
5kg 74g
7kg 96g
10kg 125g
15kg 170g
20kg 211g
30kg 287g

愛犬のお誕生日やクリスマスに華やかさを添えるドリンクに♪

愛犬のお誕生日やクリスマスに華やかさを添えるドリンク

愛犬用のごはんやおやつと一緒に並べるとパーティー感が増して華やかに♪

今回は以前ご紹介したレシピから、発酵不要で作れるバナナフォカッチャと、ボーロとペーストおやつの簡単パフェを添えてみました。

愛犬のお誕生日やクリスマスに華やかさを添えるドリンク

酸味が苦手なわんちゃんには、フルーツの量を少なくしたり無調整豆乳やプレーンヨーグルトを少量混ぜてあげると飲みやすくなります。(※無調整豆乳を入れると酸味の影響で分離することがありますが、与えても大丈夫です)

涼しくなる秋冬は水分補給への意識が薄れてしまいがち。暖房で室内の温度が上がりやすく、空気が乾燥する季節でもあるので、秋冬も水分補給は欠かさずにしてくださいね♪

そして、ワインやその原材料のぶどうは犬の生命に悪影響を及ぼす食材です。愛犬に与えないように、そしてうっかり口にすることがないようにご注意ください。

愛犬用ワイン・サングリア風ドリンクを与えるときの注意点

・このレシピは健康な成犬が食べることを想定して作っています。
・アレルギーがあったり投薬中の場合、食材の中には相性のよくないものもあります。かかりつけの獣医師に相談の上、与えるようにしてください。
・犬に初めて与える食材については少量から取り入れるようにし、体調面や給与量に不安がある場合にはかかりつけの獣医師に相談の上、与えるようにしてください。
・ブルーベリーについては、一説では安全性を危惧する見解があります。ただし本件について現時点では、論文等によってその危険性を100%示されているものではありません。(2021年11月現在)不安がある場合には、かかりつけの獣医師にご相談の上、与えるようにしてください。→犬にブルーベリーはNG?考えられるリスクと中毒症状を起こした場合の対処法を解説【獣医師監修】