【検証企画】犬好きライターが本気で挑戦! 警察犬をエサやおもちゃで誘惑することはできるのか?ー前編ー

【検証企画】犬好きライターが本気で挑戦! 警察犬をエサやおもちゃで誘惑することはできるのか?ー前編ー

エンタメ

2021年07月31日 更新 (2021年07月28日 公開)

【検証企画】犬好きライターが本気で挑戦! 警察犬をエサやおもちゃで誘惑することはできるのか?ー前編ー

警察犬訓練所へやってきました

大井警察犬訓練所の訓練施設

 

というわけで、検証のために「大井警察犬訓練所」へやってきました。

 

大井警察犬訓練所の訓練施設

 

実はここ、フェルシュタントハイム犬舎という別名もあり、世界大会に出るような数々の有能な警察犬を輩出してきた、日本でも有数の訓練所なんです。

 

ここでは「しつけ教室」などを開いたり、ご家庭で愛犬のしつけに悩んでいる方のために「預託訓練(愛犬のお預かりトレーニング)」などを受け付けてくれます。

 

つまり「わんちゃんのしつけ」に関して最強のスペシャリストが揃っている=完璧に訓練された警察犬に挑むことができる、というわけです。

 

相手にとって不足はありません。

 

大井警察犬訓練所訓練士の稲留航大さん

 

今回の企画に協力してくださる訓練士の稲留航大さんです。年齢は22歳、訓練士歴2年。趣味は野球とのこと。

 

事前に稲留さんの訓練風景を見学しましたが、完璧にわんちゃんが稲留さんを信頼し、すべての命令に忠実に従っていました。わんちゃんってあそこまで正確に人間の言った通りに動けるんだな、と思わず感心。

 

座っているジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

稲留さんのパートナー、シェパードのパクくんです。年齢は5歳で、現役バリバリの警察犬です。

 

撮影時、僕やカメラマンさんの存在に気がつきながらもパクくんのつぶらな瞳は稲留さんのことしか見ていませんでした。アウトオブ眼中とはこのことでしょうか?

 

絶対に振り向かせたい。かわいい。一緒に遊びたい。

 

 

このパクくんを落としてみせる!!!

 

検証開始。最強のドッグフードとおもちゃを用意しました!

犬が大好きなライターの竹内と、訓練士の稲留さん、ジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

早速、検証(勝負)を始めたいと思います。

 

竹内:稲留さん、パクくん。このような企画に協力してくださってありがとうございます。

 

稲留さん:いえ、警察犬や私たちの良いアピールになればと思っておりますので。パクたちの能力をたくさんの方に知って欲しいですからね。

 

竹内:今回の検証なのですが、私がありとあらゆる手段でパクくんを誘惑します。そりゃもう、わんちゃんにとっては堪らないような誘惑を仕掛けていきます。

 

稲留さん:なるほど。

 

竹内:で、稲留さんはパクくんに、私の誘惑に乗らないように命令をしてください。もし、パクくんが命令を無視して誘惑に乗った場合は懐柔(うまく手なずけ従わせること)、つまり、素人の私が警察犬を手なづけたということになり、完全勝利となります。

 

稲留さん:かしこまりました。シェパードは我慢強い性格なので、残念ながら我々が負けることは万が一にも無いと思いますが…。

 

竹内:なかなか吠えますね、稲留さん。ご自慢のシェパードとどっちがよく吠えるのかな?

 

竹内・心の声:(そうですか。でも、やるだけやってみたいと思います! どうしてもパクくんと仲良くなりたいので!)

 

稲留さん:実際の声と心の声が逆になっていますね。

 

 

検証① パクくん VS 最強の笑顔

 

犬が大好きなライターの竹内

 

まずは小手調べとして、「最強の笑顔」で勝負したいと思います。わんちゃんと人間はベストパートナーですから、100%のスマイルで誘惑すれば寄ってきてくれるはずです。

 

稲留さん:では、私は今からパクに待ての命令(コマンド)を出します。パクが待てを無視して竹内さんの方に寄って行ったら、敗北を認めましょう

 

竹内:勝ってみせますよ。こう見えて笑顔がかわいいってよく言われるんです。行きつけのガールズバーの店員にね

 

稲留さん:パク! 待て!! 絶対に待てよ!!

 

〜〜勝負開始〜〜

犬が大好きなライターの竹内

 

竹内:パクちゃん! ほら、おいで! なでなでしてあげるから!(拍手をしながら)

 

稲留さん:パク。待てだぞ。

 

竹内:パクちゃん、こっちきて良いんだよ〜! ほらおいで〜!

 

警察犬パクくんをあやす犬が大好きなライターの竹内

 

・・・・・・・・・・。

 

竹内:全然、こっちを見ない… 稲留さんばかり見ている。

 

稲留さん:なんなら、竹内さんを少し警戒していますね。

 

竹内:さすが警察犬… こりゃ手強いかも…。

 

座っているジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

VS 最強の笑顔 パクくんの勝利!!

 

 

検証② パクくん VS 最強のドッグフード

 

犬が大好きなライターの竹内

 

先ほどの勝負は挨拶のようなものです。ここからが本番! 最強のドッグフードを用意しました。

 

無添加スナッピーピューレ

 

用意したのは「無添加スナッピーピューレ」という商品で、カインズで一番人気の売れ筋おやつとのことです。鶏ささみの濃縮された旨味がピューレ状になっています。これで誘惑されないわんちゃんなどいません。

 

竹内:ちなみに今、ちょうどお昼の時間帯ですね。パクくんもお腹が空いているんじゃないですか?

 

稲留さん:そうですね、そろそろご飯の時間なので、かなり空腹状態だと思います。

 

竹内:これは勝ちました。人気No.1のスナッピーピューレを空腹状態で我慢するなど不可能です。

 

稲留さん:パク! 待て!! 絶対に待てよ!!

 

〜〜勝負開始〜〜

 

警察犬パクくんに餌をあげる犬が大好きなライター竹内

 

竹内:パクく〜ん! 超・超・超おいしいご飯だよ〜! 鶏の旨味たっぷりだよ〜!

 

稲留さん:パク。待て。待てよ!

 

竹内:う〜ん、今回も稲留さんを見たままだなぁ? 匂いとかするはずなのに。警察犬は空腹すら克服しているのか?

 

竹内:…いや!? アレは!?

 

 

よだれを垂らしているジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

ヨダレめちゃめちゃ出てる!!!

 

警察犬パクくんに餌をあげる犬が大好きなライター竹内

 

ほんで、こっち見た!!!

 

竹内:もうこれ勝ったでしょ!? 我慢の限界きてるでしょ!?

 

稲留さん:パク! 待てだよ! アレは違うからね! 待てだからね!

 

竹内:違くないよ! 食べて良いんだよ、パクく〜ん! ほら、おいでっ!

 

警察犬パクくんに餌をあげる犬が大好きなライター竹内

 

・・・・・・鬼、我慢強ぇぇぇぇぇ!!!

 

警察犬パクくんに餌をあげる犬が大好きなライター竹内

 

竹内:なんなの!? ずっとヨダレ流してピクピクしているけど、一切、こっち来ない!!

 

稲留さん:これが訓練された警察犬… これがしつけですよ。

 

竹内:なんで耐えられるの!? 警察犬にとって命令ってそんなに大事なことなの?

 

稲留さん:ここで僕の命令に従えば、最終的にご飯がもらえることを知っているからです。そういう風に繰り返し教えてきたんですよ。

 

竹内:信頼関係、凄すぎだろ。

 

ジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

VS 最強のドッグフード パクくんの勝利!!

 

餌を食べているジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

なお、撮影終了後、スナッピーピューレはちゃんとパクくんに食べていただきました。我慢させてゴメンよ!

※めちゃくちゃ美味しそうに食べていました!

 

 

検証③ パクくん VS 最強のおもちゃ

 

かじりんボーンを持っている犬が大好きなライター竹内

 

正直、ここまでもつれるとは思っていませんでした。警察犬、恐るべし。

 

しかし、最終兵器の出番です!

 

カインズで人気の最強のおもちゃ、「かじりんボーン」を投入させていただきます! これで勝ち確定です!

 

そもそも、シェパードはめちゃくちゃ運動が好きなわんちゃんなんですよ。本能レベルで運動に対する欲が強いということを僕は知っています。この誘惑には絶対に勝てない!

 

さらに…

 

かじりんボーン

 

竹内:稲留さん。これで少しだけパクくんと遊んでもらって良いですか?

 

稲留さん:…わかりました。

 

 

かじりんボーンで遊ぶ訓練士の稲留さんとジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

稲留さん:よ〜し、パク! こい!

 

かじりんボーンで遊ぶ訓練士の稲留さんとジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

稲留さん:ハハハ! いいぞ、パク!

 

かじりんボーンで遊ぶ訓練士の稲留さんとジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

稲留さん:投げるぞ、パク! GO!

 

かじりんボーンで遊ぶジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

稲留さん:そうだ、パク! 最高のダッシュだ!

 

かじりんボーンで遊ぶジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

竹内:ハイ、ストップ! お遊びはそこまでだ!

 

稲留さん:えっ!?  今、いいところだったのに!

 

かじりんボーンを手に持つ犬が大好きなライターの竹内と訓練士の稲留さんとジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

竹内:今のでパクくんは、このおもちゃの楽しさに目覚めました。

 

稲留・心の声:(これはマズイかもな……)

 

竹内:フハハハ! もう稲留さんを見ていないもの! かじりんボーンに目が釘付けだもの!

 

稲留さん:パク! 待て!! これが最後だから、我慢だぞ! 待て!

 

 

〜〜次回予告〜〜

 

かじりんボーンで遊ぶ犬が大好きなライターの竹内とジャーマン・シェパードの警察犬パクくん

 

ドッグフード作戦が失敗に終わり、訓練された警察犬のすごさをまざまざと見せつけられた竹内。しかし、竹内には「わんちゃんの弱点をつく」最後の手段が残されていた。

 

パクに対し、渾身のラスト勝負を仕掛ける!!

 

犬好きライター竹内と警察犬パクくんと調教師の稲留さん

 

勝負の果てに2人と1匹を待ち受けていたものとは?

 

人間は犬に何を学び、犬は人間にどこまで寄り添うのか?

 

勝負の行方はいかに! 次回、感動のフィナーレ!

 

<後編へつづく>

 

 

 

大井警察犬訓練所

大井警察犬訓練所の訓練施設

今回ご協力いただいた大井警察犬訓練所では警察犬の訓練の他、愛犬のお預かりトレーニングなどを受け付けており、とても自然豊かな場所で生き生きとしたわんちゃんの姿を見ることができます。

住み込みで働きながら、わんちゃんと共に暮らす頼もしい訓練士の方々(まさにプロフェッショナル!)がおりますので、わんちゃんのしつけ、わんちゃんのことでお悩みがあれば、一度、ご相談してみてはいかがでしょうか。

『大井警察犬訓練所(フェルシュタントハイム犬舎)』

♦住所:〒350-1156 埼玉県川越市中福880-5
♦電話:049-263-1772
https://www.ohidogschool.com
年中無休・随時受付 
※今回の記事では撮影用に一部マスクを外して撮影しています。ご利用の際は、場内ではマスクの着用をお願いします。

▼撮影スタッフ

取材・文/竹内紳也

写真/山越準