【静岡】廃校をフルリノベしたグランピング施設が登場!ドッグラン付きオペラテントで愛犬と過ごす

【静岡】廃校をフルリノベしたグランピング施設が登場!ドッグラン付きオペラテントで愛犬と過ごす

お出かけ

2023年11月06日 更新 (2022年01月26日 公開)

愛犬と暮らすメンバーで構成された、犬愛の強いメディア編集部です。 「犬想い」を軸に、ワンちゃんと飼い主さんの暮らしが上向く情報をお届けします。

【静岡】廃校をフルリノベしたグランピング施設が登場!ドッグラン付きオペラテントで愛犬と過ごす

『Glamping&Port 結』の魅力

静岡発、廃校をフルリノベーションしたグランピング施設

静岡県の真ん中に位置する島田市は、南に駿河湾、北には南アルプスを臨み、東京から車で約2時間、名古屋からは約1時間半でアクセスできます。一年を通じて温暖な地域で、一面に茶畑が広がる日本有数のお茶処でもあります。

創立から148年、長年に渡りこの地を見守り続けてきた、旧島田市立湯日小学校をフルリノベーションしたのがこの施設です。小学校特有のどこか懐かしいノスタルジックな雰囲気の中、開放感ある最新のグランピング体験を楽しめます。

一面に芝が広がる校庭には、全5種21棟の個性豊かなテントが並びます。日本初登場の”オペラテント”のほか、アウトドア志向な方向けのベルテント、大人数向けのコネクトドーム、人気の直径7Mドーム、そしてワンちゃん同伴可能なオペラテントなど、多様な宿泊ニーズに応えます。

個別の食事スペース、校舎に用意された校長室お風呂

各テントのデッキスペースには、個別の食事スペースが完備されているので、雨の日でも安心、快適にBBQが楽しめる全天候型の仕様となっています。シャワーブース、トイレなど水回り設備は隣接する校舎に用意されています。

お風呂が校舎内の旧校長室のスペースに設けられるなど、アウトドア初心者や女性、お子様でも安心して過ごせるよう工夫されています。タオルや歯ブラシなどのアメニティ類も、基本的なものはもちろん、滞在に不自由ないよう用意されています。

夕食は静岡のご当地食材を中心に、ここでしか味わえないグランピングBBQが提供されます。また、「素泊りプラン」では食材持込でオリジナルBBQを楽しむことも可能です。

ノルタルジックナ校庭の真ん中で楽しむNight Bar

敷地中央にある透明ドームでは、Night Barのサービスも。生ビールやレモンサワー、ハイボール、ワインなど、豊富な選択肢があります。また、お子様も楽しめるように各種ソフトドリンクの用意も。夕食時にセルフサービスで楽しめますよ。

専用ドッグラン付きオペラテント

プライベート空間で愛犬と過ごす

『Glamping&Port 結』には、 ワンちゃん同伴で宿泊可能なテントがあります。3棟のオペラテントはそれぞれ専用のドッグランが設けられています。

部屋は1棟貸切の形で、他の部屋と十分な距離、感覚を空けて配置されているほか、食事スペースも個別で設置されているので、ワンちゃんとの旅も気を使うことなく、また新型コロナウイルス対策としても安心して滞在ができそうです。

『Glamping&Port 結』施設概要

『Glamping&Port結』施設概要

■施設名:Glamping&Port結
■住所:〒427-0113 静岡県島田市湯日564
■宿泊棟数:21棟
■部屋タイプ及び宿泊料金(素泊 4名1室時)
 ドッグオペラテント×3棟 [約21㎡] ・2~4名・21,120円~/人
 オペラテント×4棟 [約21㎡] ・2~4名・13,420円~/人
 ツインドームテント×2棟 [約40㎡] ・2~4名・16,720円~/1人
 ロータスベルテント×5棟 [約28㎡] ・2~4名・11,220円~/1人
 ドームテント 7棟 [約28㎡] 2~4名・16,720円~/1人
■交通アクセス
静岡市から約40分の好立地
マイカー:新東名高速道路「島田金谷IC」から約15分
公共交通:JR東海道本線「島田駅」からタクシーで約15分 富士山静岡空港からタクシーで約10分
HP:https://www.glamping-shizuoka.com/