【簡単15分】型紙不要!100均のタオルで愛犬用フード付きポンチョを手作りしよう♪

【簡単15分】型紙不要!100均のタオルで愛犬用フード付きポンチョを手作りしよう♪

DIY

2023年10月27日 更新 (2021年03月10日 公開)

【簡単15分】型紙不要!100均のタオルで愛犬用フード付きポンチョを手作りしよう♪

愛犬用フード付きタオルポンチョで用意するもの

愛犬用フード付きタオルポンチョ ハンドメイド 材料

<材料>

・フェイスタオル:Sサイズは1枚、Mサイズは2枚使用

※大きいわんちゃんには大きなタオルをお使いください

・ワンタッチホックやスナップボタン、マジックテープなど

・(お好みで、ポンポンやブランケットヤーン、リボンなど)

愛犬用フード付きタオルポンチョ ハンドメイド 道具

<道具>

・針と糸(水洗い可能の接着テープ)

・ハサミ

・印付けペン

・定規

愛犬用フード付きタオルポンチョ ハンドメイド

サイズだけでなく、リボンやポンポンを付けたりとアレンジも!

是非わんちゃんに合わせて形を変えたり、わが子にぴったりのポンチョを作ってみてください♪

小型犬向け!Sサイズの愛犬用タオルポンチョの作り方

小さなわんちゃん用のポンチョは、フェイスタオル(約30cm×約70cm)1枚で作れます。

小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 2つに折る
タオルのオモテ面が内側になるように半分に折ります。(写真では、右側が折り目です。)
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 三角におる
折り目側から、三角を2つ作るように折ってください。
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ チャコペンで斜めに線を引く
三角の頂点が合わさった部分から、角に向かって斜めに線を引きましょう。消えるチャコペンが便利です。
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 斜めに縫う
その線上を縫います。
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 切り込みを入れる
縫い終わりの●から下の辺に対し垂直に線を引き、切ってください。
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ コロコロで毛羽立ちを抑える
切り口は毛羽立ちやすいので、コロコロをかけて抑えましょう。
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 折り返して接着する
切った所から縫った線に沿って上に折り上げ、切り口を裏に一折りし、接着します。もちろん、縫うのでもOKです!
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 逆サイドも折り返して接着
逆側も同じように折り込みとめます。

小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ フード部分を折り返す

続いてフード作り。

切り口を折り返し、上の辺にぴったりになるように重ねてください。この四角い部分がフード部分となります。上下のタオルがずれないようにフードの中心をクリップやまち針でとめ、2枚重ねたところを縫います。

②ここで折り返した切りっぱなしの辺は、先ほどと同じくほつれ防止のため、内側に折り込んで接着します。

小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 表にひっくり返す
オモテにひっくり返して
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 愛犬にはおらせてサイズを測る
わんちゃんに羽織ってもらって、サイズ感を確かめてから

ワンタッチホックを付けます。マジックテープなどでもいいと思います!

小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ ワンタッチホックをつける

今回は簡単なワンタッチホックを使いました。

小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 目打ちで穴を開ける
取り付けたい場所に目打ちなどで穴を開けます。
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ ワンタッチホックを設置する
ワンタッチホック①のヘッドの突起をタオル表から差し込みます。タオル地から出た突起に①のゲンコをセットし、ぎゅっと押し込んでください。
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ ボタンをはめ込む
パチっと音がするまでしっかりとはめ込みましょう。
小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 両サイドにボタンをつける
対になる面にも同じように②を取り付けます。

小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 完成

うちの子に着せてみたら、少し長めだったので、少し形を変えました!動きやすいように、お腹で留められるホックを1箇所追加しています。

小型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ リボンをつける

ちょっと窮屈そうな場合は、襟にリボンやひもなどを結びつけるのもオススメです!

私は、タオルと同じ柄のニッテングヤーンを付けました。

中型犬・大型犬向け!MLサイズの愛犬用タオルポンチョの作り方

大きなわんちゃん用のポンチョは、タオルを2枚使います。使うタオル次第で、既製品サイズが合わないわんちゃんにもピッタリなものを作ってあげられますよ。

中大型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ タオルを2枚使うまずはフェイスタオルを2枚用意して
中大型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 2枚のタオルを合わせて長辺を縫う
オモテ面を内側にして2枚のタオルを合わせ、長い辺の片方を縫います。
中大型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 斜めに縫う
写真のように斜めにタオルを、外側に折り返してピンクのラインの所を縫います。2枚まとめてではなく、上下それぞれ縫います!この時、出来上がりを揃えるため、上下のタオルを同じようにして折るのがポイントです。
中大型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ 短辺を縫う
両方のタオルが縫えたら、上下のタオルを合わせて短い辺を縫いあわせます。

オモテに返してわんちゃんに羽織ってもらい、フードの長さを決め、その首元部分にワンタッチホックを付けます。スナップボタンやマジックテープでも大丈夫!

中大型犬向け 愛犬用タオルフードポンチョ ポンポンをつける

フードにポンポンをつけると可愛さが倍増しますよ!

100均のタオルで愛犬用フード付きタオルポンチョの簡単な作り方動画


おうち時間で愛犬のことを考えながら新たな趣味を始めてみましょう!