【靴下リメイク】跳ねて楽しい!雪だるまボールトイの作り方!プチプラ材料だけど簡単で可愛い♡

【靴下リメイク】跳ねて楽しい!雪だるまボールトイの作り方!プチプラ材料だけど簡単で可愛い♡

DIY

2022年04月11日 更新 (2021年12月16日 公開)

【靴下リメイク】跳ねて楽しい!雪だるまボールトイの作り方!プチプラ材料だけど簡単で可愛い♡

【動画】愛犬用雪だるまおもちゃの作り方


【材料・道具】靴下を活用!愛犬用雪だるまおもちゃ

【材料・道具】靴下を活用!愛犬用雪だるまおもちゃ 

<材料>

・靴下片方

・ボール2個(テニスボールやわんちゃんのおもちゃなど)

・毛糸

・ゴム


愛犬用雪だるまおもちゃの道具

<道具>

・針と糸

・ハサミ

・油性ペン

【作り方】10分で完成!超簡単な愛犬用雪だるまおもちゃ

【作り方】10分で完成!超簡単な愛犬用雪だるまおもちゃ

靴下にボールを入れて留めるだけで簡単に作れます!

愛犬用雪だるまおもちゃの作り方 靴下にボールを入れる

まず、靴下にボールを入れます。

 愛犬用雪だるまおもちゃの作り方 ボールを入れた靴下をゴムで縛る

ボールを入れたすぐ上をゴムで縛ります。

毛糸でリボン結びをする 固結びできつく縛る

2つのボールの間に毛糸を巻き、リボン結びをします。リボンの2つの輪を固結びしてほどけないようにしてください。

靴下をゴムで縛る

先程ゴムを結んだ所の少し上を、もう一回ゴムで縛ります。

靴下をひっくり返して帽子にする

靴下をひっくり返して帽子にします。

毛糸をぐるぐる巻いてポンポンを作る

毛糸をぐるぐる巻いてポンポンを作ります。

ポンポンを帽子の先に縫い付ける

ポンポンを帽子の先に縫い付けます。

帽子の縁を折り返して本体に縫い付ける

帽子の縁を折り返して本体に縫い付けます。

ペンで顔を描いて完成

ペンで顔を描いたら完成です!

超簡単な愛犬用雪だるまおもちゃ  完成

今回は音の出るボールを使って、おもちゃ好きの子にぴったりのおもちゃにしました。すぐできるので、わんちゃんのお好みに合わせて是非作ってみてください。