【簡単10分】100均アイテムで愛犬のオシャレな迷子札を手作りしよう♪身につけておけば、いざと言う時にも安心!

【簡単10分】100均アイテムで愛犬のオシャレな迷子札を手作りしよう♪身につけておけば、いざと言う時にも安心!
【簡単10分】100均アイテムで愛犬のオシャレな迷子札を手作りしよう♪身につけておけば、いざと言う時にも安心!

目次

  • ・ 100均一で揃う!愛犬用手作りネームタグで使うもの
  • ・ 【簡単4STEP】手軽でシンプル!愛犬用ネームタグの作り方①
  • ・ 【簡単4STEP】使い勝手がいい!愛犬用ネームタグの作り方②
  • ・ フェイクレザーを使った愛犬用ネームタグの簡単な作り方動画

災害などで万が一、うちの子と離れてしまったら…
そんな事は絶対にない事を祈りますが、安心のために飼い主さんの連絡先を内側に書けるネームタグを作りませんか?作業時間はたったの10分!手に入りやすい材料で簡単に作れます。
うちの子に似合う素敵なものを、楽しんで作ってみてくださると嬉しいです。

100均一で揃う!愛犬用手作りネームタグで使うもの

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ 材料

<材料>

・フェイクレザー

・フェルトや布

・ネームワッペンやネームテープ

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ 材料

※飾り付けやアレンジに必要なもの

・アルファベットパーツなど

・紐、カラビナなど

・ワンタッチホック

愛犬用手作りネームタグ 材料 ハサミ  目打ち  ボンド(両面テープ)

<道具>

・ハサミ

・目打ち

・ボンド(両面テープ)

100均アイテムで愛犬のオシャレな迷子札の作り方 フェイクレザー

フェイクレザーを使っているので、軽くてわんちゃんの負担も少ないです。フォルムや使い方、飾り付けなど自由にアレンジが効くのがポイント!
シチュエーションや気分によって使い分けられるよう、色々なパターンを試してみるもいいと思います。

【簡単4STEP】手軽でシンプル!愛犬用ネームタグの作り方①

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ 作り方

紐やカラビナなどを使わないネームタグは、カラーに直接付けられるので作り方もとても簡単です。

STEP1:材料をお好みの形にカット

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ フェイクレザー、フェルト、ネームテープをカットする

半円型にする場合は、わんちゃんのカラーの幅+2cm程度の半径の円のフェイクレザーとフェルト、それに収まるくらいのネームタグを用意。

長方形型の場合は、お好みの長さの長方形のフェイクレザーとフェルト、内側に貼れるサイズのネームテープを用意します。

STEP2:ネープテープをフェイクレザーに仕込む

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ ネームテープをフェルトに仕込む
飼い主さんのお名前と連絡先をネームテープに書き、フェルトの上に貼ります。
100均 愛犬用迷子札 ネームタグ ネームテープをフェイクレザーに仕込む
フェイクレザーの裏面にフェルトを貼ります。

STEP3:ボタンを取り付ける

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ フェイクレザーにボタンを取り付ける
円/長方形を半分に折り、対となる部分の両サイドに目打ちで穴を開けてワンタッチホックを付けます。
100均 愛犬用迷子札 ネームタグ フェイクレザーにボタンを取り付ける
これで、ホックを閉じたら飼い主情報を書き込んだ部分がしっかり内側に隠れる安心仕様に♪

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ フェイクレザーに名入れアレンジ

STEP4:名入れ

フェイクレザーのオモテに、わんちゃんのお名前を入れて、完成♪

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ ネクタイ型の作り方

ネクタイ型は、フェイクレザー(20cm×4cm: ネクタイ部分の長方形と3cm ×7cm: 結び目部分の長方形) 、大きい長方形と同じ大きさのフェルトと、ネームタグを用意して作ります。

(1)結び目部分用のフェイクレザーをネクタイの幅に合わせて輪になるように両面テープで貼り合せます。
(2)ネクタイ本体には、フェルトと飼い主さんのお名前を書いたネームタグを貼ります。
(3)わんちゃんのカラーを挟むようにネクタイをかけ、結び目を下から入れます。

※ネクタイ部分は、結び目がくる位置を写真のように少し切りとっておくと結び目がずれません。

【簡単4STEP】使い勝手がいい!愛犬用ネームタグの作り方②

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ 作り方

紐やカラビナなどをつけたネームタグは、先ほどの①より形や大きさのバリエーションの幅が広がります。

STEP1:材料をお好みの形にカット

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ フェイクレザー、フェルト、ネームテープをカットする

好みの形のフェイクレザーとフェルト(や布を)同じ大きさで2枚ずつ。それに収まるサイズのネームテープとカラビナなどを用意してください。

STEP2:ネープテープをフェイクレザーに仕込む

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ ネームテープに名前を書きフェルトに貼る

ネームテープに飼い主さんのお名前と連絡先を書き、フェルトに貼ります。そしてそのフェルトをフェイクレザーの裏面に貼ってください。

STEP3:カラビナや紐を通す

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ フェイクレザーに穴を開けてカラビナを通す
フェイクレザーを2枚重ねて、カラビナを通す穴を目打ちであけます。
100均 愛犬用迷子札 ネームタグ フェイクレザーに穴を開けてカラビナを通す
わんちゃんのお名前や装飾を付けて、カラビナを通して完成!

フェイクレザーだけでなくフェルトを挟んでいるので、摩擦が大きくなり2枚がずれてしまうことが少ないのです。

お名前は、アルファベットシールをボンドで付けました。カラビナに鑑札をつけても良いですね!

100均 愛犬用迷子札 ネームタグ フェイクレザーに穴を開けて紐を通す

紐を通してネックレスにしても素敵です♡

うちの子に似合うものを、是非作ってみてください♪

フェイクレザーを使った愛犬用ネームタグの簡単な作り方動画


おうち時間で愛犬のことを考えながら新たな趣味を始めてみましょう!


関連リンク

この記事に関連するキーワード