愛犬とゴンドラで山頂へ! 絶景を堪能できる白馬岩岳マウンテンリゾートの楽しみ方

ワンクォール編集部

ワンクォール編集部

愛犬と暮らすメンバーで構成された、犬愛の強いメディア編集部です。 「犬想い」を軸に、ワンちゃんと飼い主さんの暮らしが上向く情報をお届けします。

愛犬とゴンドラで山頂へ! 絶景を堪能できる白馬岩岳マウンテンリゾートの楽しみ方
愛犬とゴンドラで山頂へ! 絶景を堪能できる白馬岩岳マウンテンリゾートの楽しみ方

目次

  • ・ ドッグフレンドリーな白馬岩岳マウンテンリゾートってどんなとこ?
  • ・ 愛犬と同乗OK。ゴンドラの空中散歩から始まる白馬岩岳の旅
  • ・ 三段紅葉に感動! 絶景が広がる山頂スポットを愛犬と遊び倒す
  • ・ 新エリア「白馬ヒトトキノモリ」で愛犬とフォトジェニックな記念写真
  • ・ 愛犬と宿泊できるお宿や食事処も充実の白馬岩岳

長野県・白馬村といえば、自然地形を活かし変化に富んだ多彩なコースが魅力のスキーリゾートで有名ですが、実は冬だけでなく春夏秋も北アルプスの大絶景を存分に楽しめる、通年型リゾートとして国際的にも人気の観光スポットになっています。
さらに今年は、犬連れに嬉しいコンテンツが追加され、ますます盛り上がりを見せています。
ドッグフレンドリーな絶景スポットとして進化中の、白馬岩岳リゾートの最新情報をお届けします。

ドッグフレンドリーな白馬岩岳マウンテンリゾートってどんなとこ?

白馬岩岳マウンテンハーバーからの絶景

長野県の白馬村にある白馬岩岳は、四季を通じた雄大な景色の中で、様々なアクティビティが楽しめる通年型マウンテンリゾートです。

 

白馬三山(白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳)が最も美しく望める絶景スポットをはじめ、トレッキングやマウンテンバイク、ウィンタースポーツなど、特別な時間を過ごせるマウンテンリゾートとして、世界中の旅行者を魅了し続けています。

 

白馬岩岳山頂のヤッホー!スウィング

特にここ数年、山頂エリアには毎年のように新しい施設が誕生し、春〜秋にかけてのグリーンシーズンも、老若男女問わず幅広い旅行客で賑わいを見せています。

 

北アルプスが一望できる絶景テラス&カフェ「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(白馬マウンテンハーバー)」や、山頂の大自然を満喫できるリゾート空間「Iwatake Green Park(イワタケ グリーン パーク)」、白馬の山並みに向かってこぐ大ブランコ「ヤッホー!スウィング presented by にゃんこ大戦争」など、大自然の中でオシャレな非日常を体感できるコンテンツが盛りだくさんです。

 

白馬岩岳マウンテンリゾートのエリアマップ

そして、ドッグフレンドリーエリアとしても話題の白馬岩岳。

愛犬と一緒にゴンドラに乗って、山頂エリアに行くことができます。愛犬のための絶景ドッグテラス「HAKUBA WAN!TAIN HARBOR(⽩⾺ワン!テンハーバー)」や、一緒に走り回れる「ドッグラン」、愛犬も一緒に乗れる「バギークルーズ」など、愛犬と一緒に楽しめるスポットがたくさん用意されています。

 

また、白馬岩岳は、山頂以外のエリアもドッグウェルカムな施設が充実しています。犬連れの宿泊先や食事にも困りません。

 

早速、犬連れでのモデルコースをピックアップしてご紹介します。

 

愛犬と同乗OK。ゴンドラの空中散歩から始まる白馬岩岳の旅

白馬岩岳のゴンドラと紅葉

山頂エリアへは、ゴンドラ「ノア」に乗って向かいます。このゴンドラは、ペットの乗車もOKです。

山頂までの乗車時間は約8分。ゴンドラの中からは、白馬村が一望でき、自然の景色をのんびり眺めることができます。運がよければ、野生動物に出会えることも。

 

<2022年グリーンシーズン>

営業時期:4月28日(木)~11月13日(日)

営業時間:8:30~17:00 ※10月と11月の土曜日・日曜日は8:00~17:00

ゴンドラ上り最終時間:16:20

ゴンドラ下り最終時間:16:50

※天候や時期によって変更になる場合があります

 

【リゾート入場料】

大人 ¥2,400

小児 ¥1,300

ペット ¥700(1頭あたり)

※料金にはゴンドラリフト往復、5線サウスリフト往復が含まれています。

 

三段紅葉に感動! 絶景が広がる山頂スポットを愛犬と遊び倒す

白馬岩岳マウンテンハーバーの入り口と紅葉

 

絶景テラス&カフェ「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(白馬マウンテンハーバー)」

白馬岩岳山頂の白馬マウンテンハーバーの絶景

絶景テラスはペットもOK。北アルプスの絶景を背景に、ご家族での記念撮影や、THE CITY BAKERYのフードやドリンクを片手にゆったり過ごせます。季節ごとに表情を変える山岳の眺めは、訪れる度に新鮮です。10月のこの時期は、白赤緑の山々からなる三段紅葉が見ものです。

 

<営業時間>

2022年グリーンシーズン:4月28日(木)~11月13日(日)

【HAKUBA MOUNTAIN HARBOR】8:45 ~ 16:30

【THE CITY BAKERY】9:00 ~ 16:00(LO:15:30)

 

 

絶景ドッグテラス「HAKUBA WAN!TAIN HARBOR(⽩⾺ワン!テンハーバー)」

白馬岩岳山頂の白馬ワン!テンハーバー

「⽩⾺マウンテンハーバー」の形を模したドッグテラス空間。テラスは北向きに設置されていて、栂池高原や新潟県の山々を眺めることができます。テラス中央には、「⽩⾺マウンテンハーバー」同様に突き出したフォトスポットを備え、愛⽝とともに特別な1枚を撮影できます。

 

 

店内ペットOK!山頂カフェレストラン「Hakuba DELI(⽩⾺デリ)」

白馬岩岳山頂カフェレストランHakubaDELIのドッグメニュー

信州野菜を使ったメニューを提供する山頂カフェレストラン「Hakuba DELI(⽩⾺デリ)」は、愛犬とのランチにおすすめ。栄養バランスに配慮したこだわりのペット専用メニューもあるので、愛犬と一緒に美味しいランチをいただけます。

 

<営業時間>

2022年グリーンシーズン:4月28日(木)~11月13日(日)

【Hakuba DELI】

レストラン 9 :00 ~ 15:30(食事は10:00 ~ 14:00)

ショップ 8:30 ~ 16:00

 

 

犬の遊び場「ドッグラン」

白馬岩岳山頂のドッグラン

山頂エリアには、芝生と森の中の2ヵ所のドッグランがあり、アジリティーも充実。愛犬たちを思う存分走り回らせることができます。小型犬用と中・大型犬用とに分かれているのも安心ポイント。

 

 

お散歩ルート「森の遊歩道」

白馬岩岳山頂の散歩道

愛犬と森林浴が楽しめるお散歩コース。

森の中は、ワンちゃんにとって匂いの宝庫! クンクン、大自然の匂いを堪能できます。

 

 

絶景スポットを周遊「バギークルーズ」

白馬岩岳山頂のバギークルーズ

愛犬も一緒に、東西南北の方向を見渡せる白馬岩岳ならではの絶景ポイントを周遊クルーズ!園内をガイド付きバギーに乗りながら、約15分かけてゆっくりと一周します。

 

【バギークルーズ】

料金:大人2,000円 小児1,000円(税込) ペット無料

※小児は保護者との乗車が必要

※山頂までのゴンドラ乗車は別途必要

運行時間:随時

スタート地点:岩岳山頂スカイアーク前

受付:山頂ガイドセンター

 

新エリア「白馬ヒトトキノモリ」で愛犬とフォトジェニックな記念写真

白馬岩岳の白馬ヒトトキノモリ

山頂からリフトで200m程降りた先に広がる「白馬ヒトトキノモリ」は、 2022年GWにグランドオープンした最新エリア。

小型〜中型犬はゲージやペットキャリーに入った状態であれば、リフト同乗も可能なため、一緒に特別空間へアクセスできます。

もちろん、山頂から愛犬と一緒に歩いて降ることも可能です。(徒歩で20分程) 

 

このエリアは、白馬大雪渓から流れ出る松川の清流から吹き上げる涼風が心地よく、わんちゃんに優しいウッドチップが敷かれた広々とした空間で、愛犬とゆっくり過ごすことができます。

 

白馬岩岳の白馬ヒトトキノモリのフォトスポット

エリア内にはティーラテとスコーンの専門店「CHAVATY HAKUBA(チャバティ白馬)」が出店しており、一休みに最適。さらに、お店の外に敷かれた鏡面を使ってフォトジェニックな1枚が撮影できるので、大切な愛犬との旅の思い出が作れます。

 

<営業時間>

2022年グリーンシーズン:4月28日(木)~11月13日(日)

【CHAVATY HAKUBA】9:00 ~ 15:30

【リフト営業時間】9:00 ~ 16:30(白馬ヒトトキノモリ方面最終16:00)

 

白馬岩岳の白馬ヒトトキノモリのキャンプサイト

キャンプサイトでは、ギア持ち込みプラン利用に限り小型犬の同伴が可能。大自然の中でキャンプ体験ができます。

 

 

白馬岩岳マウンテンリゾート

◆住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城12056

◆電話:0261-72-2474

◆HP:https://iwatake-mountain-resort.com/

<2022年グリーンシーズン>

営業時期:4月28日(木)~11月13日(日)

営業時間:8:30~17:00

ゴンドラ下り最終時間:16:50

※天候や時期によって変更になる場合があります

愛犬と宿泊できるお宿や食事処も充実の白馬岩岳

白馬岩岳周辺には、愛犬と一緒に宿泊できるお宿がなんと20施設以上!

遠方からの旅行でも、時間を気にせずゆっくりと過ごすことができます。

 

小型犬におすすめ! 「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」

専用温泉を備えた温泉付プレミアルームをドッグフレンドリールームとして提供。

レストランテラスまたはお部屋で、信州産の鶏むね肉や季節の野菜、愛犬専用パンがセットになった食事も楽しめます。小型犬2頭まで宿泊可能。

 

コートヤード・バイ・マリオット 白馬

◆住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城2937

◆電話:0261-72-3511

◆HP:https://www.cyhakuba.com/

 

 

中型犬におすすめ! 「旅籠丸八」

全室にキッチンや冷蔵庫、電子レンジ、洗濯乾燥機などを完備して、暮らすように泊まれる「旅籠丸八」。 一軒家の参番館は、小中型犬3頭まで宿泊可能で、落ち着いた空間でまるで我が家のように寛げます。愛犬用アメニティも揃っているので安心です。

 

旅籠丸八

◆住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城11032

◆電話:03-4405-8235

◆HP:https://hatagomaruhachi.jp/

 

 

大型犬におすすめ! 「プチホテル グラスハウス」

大小2つのドッグランを完備する「プチホテル グラスハウス」は大型のわんちゃんにおすすめです。 看板犬見習い中のゴールデンレトリバーめいちゃんと一緒に遊ぶこともできます。白馬岩岳マウンテンリゾートまで車で1分の近距離なので、移動も楽々。

 

プチホテル グラスハウス

◆住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城10195

◆電話:0261-72-4746

◆HP:http://hakuba.me/

 

 

今年のグリーンシーズンも残り僅か。綺麗な三段紅葉が見ごろの今、愛犬と一緒に白馬岩岳マウンテンリゾートを訪れてみてはいかがでしょうか。

この記事に関連するキーワード