【関東】冬でも快適にアウトドア体験!愛犬も一緒にくつろげるグランピングスポット10選

【関東】冬でも快適にアウトドア体験!愛犬も一緒にくつろげるグランピングスポット10選

お出かけ

2022年05月31日 更新 (2021年12月09日 公開)

【関東】冬でも快適にアウトドア体験!愛犬も一緒にくつろげるグランピングスポット10選

Circus Outdoor TOKYO【東京】

Circus Outdoor TOKYO

Circus Outdoor TOKYOは都内で大自然の残る奥多摩地域にある、アウトドア初心者の方でも安心してグランピングを体験できる施設です。東京都内にいることを忘れてしまうほど美しく雄大な自然の中で、贅沢な非日常を楽しめます。

Circus Outdoor TOKYO

“世界中を旅するサーカス団の暮らす部屋”がコンセプトとなっており、それぞれのコンセプトをもとに家具屋さんがデザインしたオシャレなお部屋に宿泊できます。

さらに、任意でスマートフォンなどのデジタルデバイスから離れた真のリラックスタイムを過ごせる「デジタルデトックス」が体験できる点も魅力のひとつ。事前に連絡先を指定することで緊急連絡のみを受けることができるので、デジタルデバイスに縛られることなく、家族や愛犬とのリラックスタイムを楽しめます。

 

Circus Outdoor Tokyo

[住所]東京都西多摩郡奥多摩町川野290-1
[TEL]代表電話なし/お問い合わせはメールのみ
[定休日]毎週火曜日
[アクセス]JR奥多摩駅からバスで約25分
「Circus Outdoor TOKYO」の詳細はこちら(http://circusoutdoor.com/

Sport & Do Resort リソルの森【千葉】

Sport & Do Resort リソルの森

Sport & Do Resort リソルの森は、東京ドーム70個分の広大な敷地の中でさまざまなリゾート体験を楽しめるグランピングスポットです。宿泊はもちろん、さまざまなスポーツやアクティビティが用意されているので、ファミリーでアウトドアを楽しみたい方におすすめ。

Sport & Do Resort リソルの森

愛犬と泊まれる「ペットヴィラ」は、1棟貸し切りなので、周囲を気にせずわんちゃんとの休日を楽しめます。お部屋の前には、天然芝の専用ドッグランもあるので、わんちゃんも大ハシャギ間違いなしです。

また、愛犬の入場はできませんが、レストランなどの設備も充実しているので、アウトドアを楽しみながらもまるでホテルに宿泊しているような感覚で贅沢な時間を過ごせますよ。また、施設内には天然温泉や大浴場があるので、たっぷりと遊んだ後はスパで疲れを癒やすという過ごし方もおすすめです。

都内からのアクセスもしやすく、愛犬と一緒に気軽に出かけられるという点もポイント。関東でも屈指のリラクゼーショングランピングスポットです。

 

Sport & Do Resort リソルの森

[住所]千葉県長生郡長柄町上野521-4
[TEL]0475-35-3333
[アクセス]JR外房線誉田駅南口から無料シャトルバスで約20分
「Sport & Do Resort リソルの森」の詳細はこちら(https://www.resol-no-mori.com/

Glee Clubグリークラブ【千葉】

Glee Clubグリークラブ

“犬と星見るグランピングサイト”をコンセプトに、愛犬といっしょに楽しめる設備が充実したグランピングスポットです。
フィルター濾過器つきでつねにキレイな水に維持されているドッグプールや、広さ300坪を誇るドッグフリーサイトを年間通して利用できるなど、アクティブなわんちゃんも楽しめること間違いなし。

Glee Clubグリークラブ

また、テントやドックプールはすべてドッグランの敷地内。そのため、入場後はわんちゃんをほぼフリーにして遊ばせてあげられる点がなによりの魅力です。わんちゃんを遊ばせた後は、BBQや焚火を楽しめます。さらにGlee Clubオリジナルのイルミネーションと満点の星空をわんちゃんと一緒に楽しめますよ。

空きがあれば当日予約のDayプランも利用できるので急な休日で行き先に迷ってしまった時には問い合わせてみましょう。

 

Glee Clubグリークラブ

[住所]千葉県東金市大沼田206
[TEL]090-5811-9872
[アクセス]千葉市内から車で40分
「Glee Clubグリークラブ」の詳細はこちら(https://glampingdog.eyado.net/

高滝湖グランピングリゾート【千葉】

高滝湖グランピングリゾート

高滝湖グランピングリゾートの魅力は、特徴的な3タイプのテント。広々とした空間で過ごせる6mの大きなドームテント、360度すべての壁が透明で極上の開放感を味わえるクリアドームテント、そしてキャンプの定番として人気のコットンベルテントの3種類から宿泊するテントを選べることで人気のグランピングスポットです。

高滝湖グランピングリゾート

愛犬と一緒の場合も、ドームテントとベルテントの2種類から宿泊したいテントを選べます。室内では基本的にわんちゃんをフリーにして自由に遊ばせることができます。さらに、ゲージや専用足洗い場、汚物ボックスなど、愛犬といっしょに快適に過ごすための設備が充実しているという点もポイント。愛犬とアウトドアを満喫できるドッグランや芝生エリアなども用意されており、アクティブなわんちゃんも満足できること間違いなしです。

 

高滝湖グランピングリゾート

[住所]千葉県市原市養老1012-1
[TEL]047-701-8872
[アクセス]圏央道鶴舞IC 出口より車で8分
「高滝湖グランピングリゾート」の詳細はこちら(https://www.takatakiko-glamping.com/

妙義グリーンホテル&テラス【群馬】

妙義グリーンホテル&テラス

群馬県を代表する人気ホテルに隣接するグランピングスポットです。妙義グリーンホテル&テラスは都心から車で2時間弱の距離に位置し、日本三大奇勝にも数えられる妙義山を一望できる、関東を代表する景勝地としても知られています。季節や時間によって変化する景色を眺めているだけで非日常を味わえることでしょう。

妙義グリーンホテル&テラス

客室は、機能的かつコンパクトな空間で非日常を味わえるエアストリーム、広々とした空間でファミリーにもおすすめのスタンダードテント、より美しい景色をテント内からも楽しめるラグジュアリーテント、そしてペットといっしょに快適に過ごせるペットテントの4種類が用意されています。

妙義グリーンホテル自慢の温泉も利用できるので、アウトドアをたっぷりと楽しんだ後は、温泉で疲れた体をゆっくりと癒やせます。

 

ホテル妙義グリーンホテル&テラス

[住所]群馬県富岡市妙義町菅原2678
[TEL]0274-73-4111
[アクセス]上信越自動車道富岡ICから約15km
「妙義グリーンホテル&テラス」の詳細はこちら(https://www.accordiahotel.com/myogi/

GlampingResort&Terrace 那須ハミルの森【栃木】

GlampingResort&Terrace 那須ハミルの森

関東でも有数の観光スポットで、ドッグフレンドリーなリゾート地として人気の那須のメインエリアに位置するグランピングスポットです。比較的アクセスしやすい立地にありながら周囲を美しい自然が囲んでおり、ゆったりとした時間を過ごせます。

GlampingResort&Terrace 那須ハミルの森

さまざまなタイプのテントが用意されており、もちろん愛犬といっしょに楽しめる広々としたドームテントも利用できます。天然芝のドッグランも用意されているのでアクティブなわんちゃんものびのびと過ごせるでしょう。小さなお子様が楽しめる木製遊具のキッズエリアも用意されており、ファミリーでも楽しめます。

貸切の人工温泉も利用できるので日々の疲れを癒やしたい方にもぴったりのスポットです。

 

GlampingResort&Terrace 那須ハミルの森

[住所]栃木県那須郡那須町大字高久甲5310-1
[TEL]047-701-8050
[アクセス]東北自動車道那須ICから約5分
「GlampingResort&Terrace 那須ハミルの森」の詳細はこちら(https://www.hamirunomori.com/

Ufufu Village【静岡】

Ufufu Village

満天の星空の下でグランピングを楽しめるスポットです。広々としたドームテントや機能的なトレーラーなど、さまざまな客室が用意されているので好みのスタイルに合わせてアウトドアを楽しめます。

Ufufu Village

広大な天然芝のドッグランや、わんちゃん専用の水遊び場、サイト毎の足洗い場やリードフックなど愛犬といっしょに快適に過ごせる設備が充実しているのも嬉しいポイントです。
源泉掛け流しの大浴場や、家族だけで利用できる貸切風呂など、自慢の温泉をたっぷり楽しめるお風呂も複数利用できます。食事も、アウトドアの定番・バーベキューを本格グリルで楽しめますよ。

Ufufu Village

[住所]静岡県伊豆市月ケ瀬425-1
[TEL]0558-99-9750
[アクセス]伊豆縦貫道有料道路月ヶ瀬ICより約3分
「Ufufu Village」の詳細はこちら(https://www.ufufu-village.jp/

BUB RESORT Chosei Village【千葉】

BUB RESORT Chosei Village
撮影協力:BUBRESORT

BUB RESORT Chosei Villageはおしゃれなテントやコテージなどで快適に宿泊しながら大自然を満喫できるグランピングスポットです。チェックインの時間も12時30分と早めなので1日ゆったりとした時間を過ごすことができます。

BUB RESORT Chosei Village
撮影協力:BUBRESORT

シーズンによって異なるさまざまなアクティビティも用意されており、すべて宿泊料金に含まれているので思う存分楽しめます。テント、コテージの両方で愛犬との宿泊が可能となっており、広々としたドッグランがいつでも使用可能です。さらに、愛犬の誕生日をお祝いできるアニバーサリープランも用意。わんちゃんの大切な日を祝うための利用もおすすめです。

大自然の中で自由にさまざまな体験を楽しみながら過ごしたい方にぴったりのグランピングスポットです。

 

BUB RESORT Chosei Village

[住所]千葉県長生郡長生村金田2811
[TEL]0475-36-3219
[定休日]なし
[アクセス]JR外房線八積駅より徒歩15分
「BUB RESORT Chosei Village」の詳細はこちら(https://bub-resort.com/

グランピングヴィレッジIBARAKI【茨城】

グランピングヴィレッジIBARAKI

グランピングヴィレッジIBARAKIは磯原海岸に面し、どこまでも広がる美しい水平線を眺めることができるグランピングスポットです。2020年にオープンしたばかりで施設も新しく、快適な時間を過ごせます。テントのみでなく、水平線を目の前にリラックスタイムを楽しめる温浴施設が併設されており、日々の疲れをしっかり癒やすことができます。

グランピングヴィレッジIBARAKI

地域の厳選された食材を贅沢に使ったバーベキューメニューも自慢のひとつで、茨城のブランド牛・常陸牛や海産物などを味わえます。日帰りでバーベキューのみの利用も可能なので、宿泊する時間がないという方にもおすすめです。

 

グランピングヴィレッジIBARAKI

[住所]茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3
[TEL]050-3181-6268
[アクセス]常磐自動車道北茨城ICより約10分
「グランピングヴィレッジIBARAKI」の詳細はこちら(https://www.glamping-village.jp/

MT. FUJI SATOYAMA VACATION【静岡】

MT. FUJI SATOYAMA VACATION

豊かな富士山の自然を感じながら非日常の時間を味わえるグランピングスポットです。1組限定なので他の利用者のことを気にすることなく、完全なプライベートタイムを楽しめます。グランピングテントは広々としているので、愛犬もいっしょにのびのびとした時間を過ごせますよ。

MT. FUJI SATOYAMA VACATION

食事は備え付けの高機能バーベキューグリルを使用して、地元の厳選された食材をいただけます。日常から離れて贅沢な時間を満喫したい方におすすめのスポットです。

個人やファミリーでの利用はもちろんのこと、会社などの組織で研修や合宿などを行うワーケーションにも対応。1組限定だからこそさまざまな用途に対応できます。

 

MT. FUJI SATOYAMA VACATION

[住所]静岡県富士宮市狩宿8-2
[TEL]0544-66-5722
[アクセス]新東名自動車道新富士ICより約30分
「MT. FUJI SATOYAMA VACATION」の詳細はこちら(https://satoyama-vacation.com/

愛犬といっしょにグランピングを楽しもう

関東エリアだけでも愛犬といっしょにアウトドアを楽しめるグランピングスポットがいくつもあります。単に宿泊できるだけでなく、わんちゃんがより楽しめる施設・設備が充実したスポットも多いのでチェックしてみましょう。
愛犬がいっしょであればグランピングももっと楽しめるはずです。