【変な飼いヌシ図鑑No.022】愛犬のオリジナルソングを歌う飼い主『カエウタヌシ』

【変な飼いヌシ図鑑No.022】愛犬のオリジナルソングを歌う飼い主『カエウタヌシ』
【変な飼いヌシ図鑑No.022】愛犬のオリジナルソングを歌う飼い主『カエウタヌシ』

目次

  • ・ カエウタヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑022》
  • ・ WanQol読者のみなさんから「変な飼いヌシ」を募集中!

愛犬の名前ってついつい声に出したくなってしまいますよね。今回は、よく聞くあの曲やこの曲も、なんでも“うちの子”オリジナルの曲に変えてしまう陽気な飼い主。その名も『カエウタヌシ』を見つけました。あなたも知らぬ間に歌っていること、ありませんんか?

過去の「変な飼いヌシ図鑑」はこちら

カエウタヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑022》

カエウタヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑022》

キンカチョウは、歌を歌って愛を表現

する。聞いた人が言うには、思わず

目を向けたくなる歌らしい。

 

カエウタヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑022》

しかし、人間も負けていない。

飼い主も犬への愛を表現するため、

歌を歌うことがある。

 

カエウタヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑022》

それも、愛犬の名前が入った替え歌

だ。聞いた人が言うには、思わず

目を背けていたくなる歌らしい。

 

カエウタヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑022》

WanQol読者のみなさんから「変な飼いヌシ」を募集中!

あなたの身近にいる”変な行動をとってしまう飼い主さん”を教えてください!絶賛連載中の企画「変な飼いヌシ図鑑」で紹介されるかも?「変な飼いヌシ図鑑」では、可愛い愛犬の前で謎の行動をとっている飼い主に「◯◯ヌシ」(例:赤ちゃん言葉で喋りかけてしまう▶︎アカチャンコトバツカイヌシ)という名前をつけてコレクションしていきます。

「変な飼いヌシ」に応募する


関連リンク

この記事に関連するキーワード