【変な飼いヌシ図鑑No.007】愛犬の頭に何かちょこんと置きたくなる飼い主『ナニカノセタイヌシ』

いぬころ(イラストレーター)

いぬころ(イラストレーター)

京都生まれの会社員兼イラストレーター。幼少期に柴犬を飼い、犬の虜となる。2021年3月〜『変な犬図鑑』シリーズが愛犬家の間で人気に。現在も月水金の週3回投稿中。

【変な飼いヌシ図鑑No.007】愛犬の頭に何かちょこんと置きたくなる飼い主『ナニカノセタイヌシ』
【変な飼いヌシ図鑑No.007】愛犬の頭に何かちょこんと置きたくなる飼い主『ナニカノセタイヌシ』

目次

  • ・ ナニカノセタイヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑007》
  • ・ WanQol読者のみなさんから「変な飼いヌシ」を募集中!

つるんとした愛犬の頭を見つけると何か遊びたくなってしまう飼い主。その名も『ナニカノセタイヌシ』を見つけました。お正月・節分・ハロウィン・クリスマス・誕生日などなど、季節のイベントが近づくとさらに被り物をしたくなる傾向もあるようです。あなたもなっていませんか?

ナニカノセタイヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑007》

ナニカノセタイヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑007》

犬の頭を見ると、

何か乗せたくなるなら、あなたは

ナニカノセタイヌシかもしれない。

 

ナニカノセタイヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑007》

おもちゃ、抜け毛、帽子…。

乗せたくなるのが飼い主のサガだ。

乗せるとその可愛さは2倍になる。

 

ナニカノセタイヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑007》

なお、乗せてくれる犬もいれば、

そうでない犬もいる。

乗せてくれない犬は“こう”である。

 

ナニカノセタイヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑007》


WanQol読者のみなさんから「変な飼いヌシ」を募集中!

あなたの身近にいる”変な行動をとってしまう飼い主さん”を教えてください!絶賛連載中の企画「変な飼いヌシ図鑑」で紹介されるかも?「変な飼いヌシ図鑑」では、可愛い愛犬の前で謎の行動をとっている飼い主に「◯◯ヌシ」(例:赤ちゃん言葉で喋りかけてしまう▶︎アカチャンコトバツカイヌシ)という名前をつけてコレクションしていきます。

「変な飼いヌシ」に応募する


関連リンク

この記事に関連するキーワード