【変な飼いヌシ図鑑No.005】愛犬を全然可愛く撮れない飼い主『カメラヘタクソヌシ』

いぬころ(イラストレーター)

いぬころ(イラストレーター)

京都生まれの会社員兼イラストレーター。幼少期に柴犬を飼い、犬の虜となる。2021年3月〜『変な犬図鑑』シリーズが愛犬家の間で人気に。現在も月水金の週3回投稿中。

【変な飼いヌシ図鑑No.005】愛犬を全然可愛く撮れない飼い主『カメラヘタクソヌシ』
【変な飼いヌシ図鑑No.005】愛犬を全然可愛く撮れない飼い主『カメラヘタクソヌシ』

目次

  • ・ カメラヘタクソヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑005》
  • ・ WanQol読者のみなさんから「変な飼いヌシ」を募集中!

愛犬って、いつどんな姿だって可愛くて仕方ない。だから、いつもスマホを構えては、ついついシャッター押しまくってしまう…なのに、一向に上手く撮れないあの飼い主。その名も『カメラヘタクソヌシ』を見つけました。あなたの身近にもいませんか?

カメラヘタクソヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑005》

カメラヘタクソヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑005》

犬、それは毎秒かわいい生き物。

飼い主は犬と生活する以上、

常に写真を撮らなければならない。

 

カメラヘタクソヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑005》

しかし、飼い主にはある悩みが…。

愛犬の可愛い瞬間を収めようとも、

写真を撮るのが下手だった…。

 

カメラヘタクソヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑005》

カメラロールを見返すと、

いつもブレブレ写真だらけ…。

これはこれでかわいいんだけどね。

 

カメラヘタクソヌシの生態《変な飼いヌシ図鑑005》


WanQol読者のみなさんから「変な飼いヌシ」を募集中!

あなたの身近にいる”変な行動をとってしまう飼い主さん”を教えてください!絶賛連載中の企画「変な飼いヌシ図鑑」で紹介されるかも?「変な飼いヌシ図鑑」では、可愛い愛犬の前で謎の行動をとっている飼い主に「◯◯ヌシ」(例:赤ちゃん言葉で喋りかけてしまう▶︎アカチャンコトバツカイヌシ)という名前をつけてコレクションしていきます。

「変な飼いヌシ」に応募する


関連リンク

この記事に関連するキーワード