【救急病院5選】いざという時のために。都内の夜間・救急対応の動物病院をチェックしておこう!

【救急病院5選】いざという時のために。都内の夜間・救急対応の動物病院をチェックしておこう!
【救急病院5選】いざという時のために。都内の夜間・救急対応の動物病院をチェックしておこう!

目次

  • ・ 夜間・救急対応のある都内の動物病院 一覧
  • ・ まずは動物病院に電話!その時伝えるべきこと
  • ・ 夜間に動物病院へ向かう時、持っていくべきものは?
  • ・ 「WanQol うちの子 救急メモ」で、いざという時に備えよう!

夜中に愛犬の容体が悪化した、誤飲をしてしまった、そんな時に、かかりつけの病院が閉まっていると、困りますよね。いざという時のために、夜間帯や24時間救急対応を行っている都内の動物病院をまとめました。ぜひ、参考にしてくださいね。
※一部の病院を抜粋しています。

夜間・救急対応のある都内の動物病院 一覧

※2021年6月の公式サイトからの情報です。休診日など、変更になっている場合があります。最新情報は各病院へ直接お問い合わせください。

・グラース動物病院・本院

診察時間 夜間受付け時間 20:30~8:30
休診日 木曜午後 急患および夜間外来は受け付けます
住所 〒 東京都 杉並区荻窪5-4-9
TEL 03-3220-2717
支払い方法 カード可
WEBサイト https://grace-ah.com/
注意事項 夜間は必ずお電話の上ご来院ください。
夜間は救急外来のみとさせていただきます。

 

ALLONE八王子動物医療センター

診察時間 20:00~翌9:00(休診日なし)
休診日 年中無休
住所 〒192-0916 東京都 東京都八王子市みなみ野一丁目7番3号 フレスポ八王子みなみ野1F
TEL 042-683-1010
支払い方法 現金、各種クレジットカード、各種電子マネー
WEBサイト https://center.allone-ah.co.jp/emergency.php
注意事項 来院時に迅速な対応が出来るよう、お電話で症状をお知らせください。猫ちゃんは必ずキャリーケースなどに入れてご来院ください。
緊急性や重症度の高い動物の対応を優先いたします。状態に応じて順番が前後したり、長い待ち時間となる可能性もございますので、ご了承ください。
緊急時には、お預かりして救命処置を進めさせていただくことがございます。夜間診療は通常診療とは料金が異なりますので、ご了承ください。

 


三鷹獣医科グループ

診察時間 <完全予約制>
・救急診療:24時間(年中無休)
 PM8:00-翌AM9:00 
・一般診療:AM10:00-PM1:00 PM3:00-PM8:00
休診日 年中無休
住所 〒180-0006 東京都 東京都武蔵野市中町2-6-4
TEL 080-5487-6682
WEBサイト http://www.pet-hospital.org/guidance1.htm
注意事項 完全時間予約診療制となっております。まずお電話でご予約下さい。
火曜日の一般診療は6月より当面の間、休診させていただきます。緊急診療は随時、24時間対応いたします



苅谷動物病院グループ 江東総合病院

診察時間 平日・土日祝 9:00 〜 18:59
夜間診療時間 19:00 〜 8:59
★毎週金曜日は夜間救急を休診しております。
下記の2病院をご利用ください。

・足立総合病院 03-3858-8150(東京都足立区西保木間1-14-25/火曜日・水曜日は夜間救急を休診)
・市川総合病院 047-329-5588(千葉県市川市市川2-6-14/月曜日は夜間救急を休診)
休診日 年中無休
住所 東京都江東区北砂3-12-7
TEL 03-5617-7555
WEBサイト https://www.kariya-ah.co.jp/service/emergency.html
注意事項 ご来院前に必ずお電話をください
症状をお伺いし、ペットの状態を確認させていただきます。
場合によっては、飼い主様に応急処置をお願いしてからご来院していただくことがあります。
できる限り万全の状態でお迎えできるよう、ご到着までに準備を整えます。

※重症対応中・緊急手術中など、すぐにお電話に出られない場合がございます。ご了承ください。

下記をご持参ください
●下痢・嘔吐の場合
便や嘔吐物
●異物誤飲の場合
同じもの(おもちゃ、ビニールなど)があればそれを
●治療中の病気がある場合
服用中の薬や血液検査の結果(かかりつけが他院の場合)
●印鑑
病院利用同意書などに捺印をいただきます
●現金
夜間は清算業務を行っておりませんので、保証金(下記参照)をお預かりさせていただきます。
(保証金は、クレジットカードでのお支払いをお願いしております)
●住所が確認できる書類
後日ご精算となるため、住所が確認できる書類をご持参ください。
(免許書・保険証・住基 カード・公共料金領収書など)



苅谷動物病院グループ 足立総合病院

診察時間 平日・土日祝 9:00 〜 18:59
夜間診療時間 19:00 〜 8:59
★火曜日・水曜日は夜間救急を休診しております。

下記の2病院をご利用ください。

・江東総合病院 03-5617-7555(東京都江東区北砂3-12-7/金曜日は夜間救急を休診)
・市川総合病院 047-329-5588(千葉県市川市市川2-6-14/月曜日は夜間救急を休診)

休診日 年中無休
住所 東京都足立区西保木間1-14-25
TEL 03-3858-8150
WEBサイト https://www.kariya-ah.co.jp/service/emergency.html
注意事項 ご来院前に必ずお電話をください
症状をお伺いし、ペットの状態を確認させていただきます。
場合によっては、飼い主様に応急処置をお願いしてからご来院していただくことがあります。
できる限り万全の状態でお迎えできるよう、ご到着までに準備を整えます。

※重症対応中・緊急手術中など、すぐにお電話に出られない場合がございます。ご了承ください。

下記をご持参ください
●下痢・嘔吐の場合
便や嘔吐物
●異物誤飲の場合
同じもの(おもちゃ、ビニールなど)があればそれを
●治療中の病気がある場合
服用中の薬や血液検査の結果(かかりつけが他院の場合)
●印鑑
病院利用同意書などに捺印をいただきます
●現金
夜間は清算業務を行っておりませんので、保証金(下記参照)をお預かりさせていただきます。
(保証金は、クレジットカードでのお支払いをお願いしております)
●住所が確認できる書類
後日ご精算となるため、住所が確認できる書類をご持参ください。
(免許書・保険証・住基 カード・公共料金領収書など)



犬猫診療所 西麻布

診察時間 19時~朝7時
休診日 診療日 火曜・水曜を除く 19時~朝7時(基本的には予約制ですが、飛込みは随時受け入れます)

日中の診察は完全予約制
かならず電話でご予約ください。
往診に関しても日中伺わせていただきます。

休診 火曜朝7時以降~木曜19時まではお休みさせていただきます。
住所 〒106-0031 東京都 港区西麻布2-7-10
TEL 03-6805-0606
WEBサイト http://xn--8st47glsssoat7jl41blcb491h.com/master/
注意事項 基本的には獣医師一人で対応いたしますので、混乱を避けるために予約制にさせていただきます。
予約用電話番号:03-6805-0606
臨時休診は随時HPをご確認ください

 

まずは動物病院に電話!その時伝えるべきこと

夜間・救急対応のほとんどの動物病院は、来院前に必ず電話で問い合わせるようお願いしています。救急病院では手術や重病の動物を対応していることも多く、直接押し掛けても受け入れてもらえない場合がありますので、まずは落ち着いて、病院へ電話で連絡し、わんちゃんの様子を伝えて、受け入れてもらえるかの確認をしましょう。

その際、以下のことを伝えられると、スムーズです。

・ご家族と愛犬の名前
・愛犬の犬種、性別、年齢
・症状の内容、始まった時期や事故の状況

・愛犬の既往歴
・病院到着までの所用時間、使う交通手段

電話した際に、飼い主さんが対処できることがあるのか、すぐに病院へ連れて行ったほうがいいのか、動物病院のスタッフの指示をよく聞いておきましょう。
病院によっては、駐車場がない場合もありますので、車で向かう際には予め伝えて確認できると安心です。

夜間に動物病院へ向かう時、持っていくべきものは?

夜間の場合は、一般診療よりも診療代が高額になることが多いです。また、夜間の精算業務をしていない病院では、一時的に保証金を支払い、後日精算をするという場合もあります。その際に身分証明書などが必要になることもありますので、次のものを持参して向かいましょう。

・動物健康保険証(保険に入っている場合)
・飼い主の身分証明証
・クレジットカード
・印鑑
・現在愛犬が服用している薬
・検査書類や直近の検査結果(受けていた場合)
・誤飲の場合、犬が飲み込んだ異物(同じものがあれば)


 

「WanQol うちの子 救急メモ」で、いざという時に備えよう!

この機会に、今一度近隣の病院を確認しておきましょう。WanQol読者のみなさんのために、オリジナルの救急メモシートをご用意しました!下の画像をダウンロードして、使ってくださいね!冷蔵庫などに貼っておけば、万が一の時も慌てずに済みます。もちろん、一般診療の病院メモにも使えますよ。

▼わんクォール うちの子 救急メモ

WanQolうちの子救急メモ

▼記入例
うちの子救急メモ 記入例

夜間救急の情報が載っていなくても、病院によっては対応してくれるところもあるようです。いつもの、かかりつけの病院に、夜間対応が可能か、聞いてみるのもいいですね!


関連リンク

この記事に関連するキーワード