【読者アンケート】クリスマスに起きて欲しい奇跡、No.1は納得?の「愛犬が○○る」ことだった!

【読者アンケート】クリスマスに起きて欲しい奇跡、No.1は納得?の「愛犬が○○る」ことだった!

くらし

2023年11月06日 更新 (2021年12月17日 公開)

愛犬と暮らすメンバーで構成された、犬愛の強いメディア編集部です。 「犬想い」を軸に、ワンちゃんと飼い主さんの暮らしが上向く情報をお届けします。

【読者アンケート】クリスマスに起きて欲しい奇跡、No.1は納得?の「愛犬が○○る」ことだった!

もしもクリスマスに奇跡が起こるなら?飼い主が愛犬に願う事とは!?


―クリスマス当日、もしも一日限定で愛犬に奇跡が起こるなら、どんなことをお願いますか?―

今回のアンケートでは、クリスマスの特別感にかこつけて、このような質問を記述式で回答していただいたところ、飼い主さんの共通の想いと、思わずウルっとくる、愛犬への深い愛情が読み取れる結果となりました。ご自身とわんちゃんのことを想像しながらチェックしてみてください。


ダントツの1位は「愛犬に言葉を話して欲しい」251人が回答!

・話をして欲しい。「今まで幸せ?何かしてほしい事はない?痛いところはない?」を聞いてみたい。
・言葉が話せて理解できたら良いな~。私達の大好き!と言う思いを伝えたいし、我が家に来て幸せなのか聞いてみたい
・言葉が話せるようになってガールズトークしたい
犬語を教えてもらって一晩でマスターする!!魔法が解けた後も、わかるようになるから会話できる!!!!

その他の回答

人間の姿になってほしい。絶対にイケメンに違いないのでw
小型2匹、大型犬1匹と暮らして居るのでサイズが逆になって欲しいです。普段なかなか長い時間抱っこをしてあげられない大型犬をたくさん抱っこしてあげたり、小型犬2匹が大きくなって戯れる姿を見てみたい♫
スリムになって欲しいです(笑)。誕生日にプレゼントした服が全て入らなくて、壁にお飾り状態で悲しいです。
犬の言葉で「ありがとう」と伝えたいです。病気で精神的に苦しいときに我が家に来てくれたおかげで、気持ちがとても楽になり、楽しさや幸せを感じられるようになったから。
・愛犬は5年ほど前から目が見えないので、1日だけでも見えるようになって、もっとアイコンタクトでのコミュニケーションが取れたら嬉しい。

愛犬の気持ちになって回答!クリスマスに愛犬が願う事とは!?


―クリスマス当日、もしも願い事が一日限定で叶うとしたら、あなたの愛犬はどんなことをお願いすると思いますか?―

一方、愛犬だったら何を願うのか、飼い主さんの想像でお答えいただきました。本当のところは愛犬に聞いてみないとわかりませんが、飼い主さん目線での愛犬の願望はとてもシンプルなものでした。ひょっとすると、飼い主さん次第で叶えてあげられることもあるかもしれませんね。

愛犬の望みはシンプル?「おいしいご飯をたくさん食べたい」195人(匹)が回答!

人間と同じものを食べてみたい。いつも私の食事を隣で見ながら羨ましそうな顔をしているので。
ママの食べてるうまうまを全部食べてみたい。いつも美味しそうに食べてるから。
・美味しいごはんをお腹いっぱい食べてたい!だと思う。何せ食べるの大好きだけど、療法食だから。
・チーズが大好きなのでたっぷりと制限なく食べたい!
美味しい物をたくさん食べたい!飼い主は太らない様にってたくさんおやつくれないからたくさん食べたいって思ってると思います。
おやつの食べ放題!おやつをあげる量をセーブしているので。

その他の回答

・四六時中飼い主と居れる様にポケットサイズになる。理由→寂しがりやさんだから。
一緒にたくさん遊びたがると思います。平日は仕事であまり構ってあげられてないので。
・人間の生活に興味ありそうなので、1日人間として過ごしてみたいと思っていそう。
飼い主もわんこになってほしい。もっとなかよしできると思うから。
ママとパパを独り占め出来ますように!かな。多頭飼いだから独り占めして、甘えてワガママしたいのかな。

愛犬とのクリスマスの過ごし方No.1は「愛犬とご馳走を食べる」

続いて、実際にクリスマスを愛犬とどのように楽しむのかを聞いてみました。

No.1は「愛犬とご馳走を食べる」。60%以上で最多!

愛犬とのクリスマスの過ごし方で最も多かった回答は「愛犬とご馳走を食べる」でした。最近では、わんちゃん用の豪華なクリスマスケーキなど、お家でわんちゃんと一緒に楽しめる、本格的なドッグメニューが増えてきていますよね。特別感を意識して、手作りごはんに挑戦するもの良いかもしれません。


また、ドッグフレンドリーなカフェやホテルでは、わんちゃん用のクリスマスコースを用意しているところもあります。わんちゃんの性格や体調を考慮しながら、特別なディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

▷レンジで作る愛犬用の具だくさんチキンミートローフ
https://www.wanqol.com/articles/recipefordogs_34
▷【保存版】簡単でカラフルな愛犬用クッキーレシピ集!
https://www.wanqol.com/articles/recipefordogs_37
▷【六本木・麻布十番】犬同伴可のイタリアン3選!
https://www.wanqol.com/articles/dog_friendlycafe7


次に多かったのは「愛犬にプレゼントを用意する」。46%が回答


自分の大切な人に贈るクリスマスプレゼント。わんちゃんも大切なパートナーだからこそ、愛犬が喜ぶプレゼントを用意したいですよね。愛犬のことを想いながら、プレゼントを選ぶ時間も楽しいものです。

▷【簡単DIY】愛犬が喜ぶ手作りアドベントカレンダー
https://www.wanqol.com/articles/DIY_36
▷【簡単DIY】愛犬のカミカミおもちゃを手作り〜リース&トナカイ〜
https://www.wanqol.com/articles/handmade26

3位は「愛犬と記念写真を撮る」。40%が回答


ほぼ同率の「愛犬にクリスマスコスチュームを着せて楽しむ」と合わせて、イベントや記念日は愛犬の可愛い写真を撮って楽しんでいる飼い主さんが多いようです。

特にクリスマスは、イルミネーションやクリスマスツリーなど、わんちゃんとお散歩がてら立ち寄れる映えフォトスポットがたくさんあるので、つい写真を撮りたくなるのかも知れませんね。

▷【愛犬とイルミ】関東エリアのおすすめイルミネーション11選!心も照らすイベントに愛犬と一緒に出かけよう
https://www.wanqol.com/articles/illumi_kanto_2021
▷【愛犬とイルミ】西日本エリアのイルミネーションスポット9選!心も照らすイベントに愛犬と出かけよう
https://www.wanqol.com/articles/illumi_kansai_2021

まとめ

・飼い主が望む、クリスマスに起こる奇跡は「愛犬が喋ること」が6割以上で最多。
・愛犬が望むであろう、クリスマスに起こる奇跡は「美味しいご飯をたくさん食べること」が4割以上で最多。
・クリスマスの愛犬との過ごし方は「愛犬とご馳走を食べる」が6割以上で最多。
・愛犬にクリスマスプレゼントを用意する飼い主は4割。

みなさんはどれくらい共感できましたか?
クリスマスの過ごし方が未定の方は、これを参考に今から計画を立ててみてはいかがでしょうか。

クリスマスに限らず、特別な日は愛犬と一緒にお祝いを楽しみたいもの。わんちゃんにとっては、飼い主さんと一緒に過ごせることが何よりの幸せであり、特別なことは望んでいないのかもしれませんが、飼い主さんの愛情や想いはしっかり伝わっていることでしょう。クリスマスというイベントを通して、いつも以上に愛犬へ想いを伝えられるといいですね。