美しい毛並みと伸びやかな手足、大人びた顔立ちを持ち合わせた優雅な佇まいが何よりの特徴です。基本的に、聡明で恭しく穏やかな性格のボルゾイは、家庭犬としても飼育できますが、元来狩猟犬としての特質を持ち合わせているため、身体能力が高く、十分な運動を必要とするなど、迎え入れる際にいくつか注意点を確認する必要があります。今回は、ヤマザキ動物看護大学の准教授で獣医師の茂木千恵先生に教えていただいた、ボルゾイの性格の特徴やしつけの仕方、飼育する上での注意点などを解説します。
目次
- 1章:ボルゾイの歴史やルーツは?
- 2章:ボルゾイの体高・体重は?
- 3章:ボルゾイの平均寿命は?
- 4章:ボルゾイの毛色の種類や特徴は?
- 5章:ボルゾイの性格の特徴は?オスとメスで違いはある?
- 6章:ボルゾイを飼うのに向いている人は?
- 7章:ボルゾイの外見や吠え声の特徴は?
- 8章:ボルゾイがかかりやすい病気と、その予防法は?
- 9章:ボルゾイの食事で気をつけることは?
- 10章:ボルゾイの日常のお手入れで気をつけることは?
- 11章:ボルゾイのしつけの仕方と注意点は?
- 12章:ボルゾイを散歩させる際に気を付けることは?
- 13章:ボルゾイにおすすめの遊びやトレーニングは?
- 14章:ボルゾイを飼う際の注意点は?
監修/茂木千恵先生(獣医師)
▷監修者の他の記事一覧