飼い主さんのことが大好きなサイン!犬が見せる不思議な行動をご紹介

飼い主さんのことが大好きなサイン!犬が見せる不思議な行動をご紹介

気持ち・生態

2023年03月09日 更新 (2020年02月28日 公開)

獣医師資格取得後、小動物臨床経験6年。主に犬猫の臨床に携わる。現在は子育てをしながら、愛猫と暮らしている。

飼い主さんのことが大好きなサイン!犬が見せる不思議な行動をご紹介

飼い主さんの服の上で寝る

飼い主さんの服の上で寝る犬の心理

犬が飼い主さんの服の上で寝るのは、飼い主さんのことが好きだから。
脱いだばかりの服には、飼い主さんのニオイがしっかりついています。その上に乗っていると、犬は大好きな飼い主さんのニオイに包まれてとても安心するのです。ついつい、そのまま眠ってしまうことも多いようですよ。

「人の服を敷き物代わりにして……」と怒りがちですが、愛犬の愛情表現だと思えばほほえましいですね。もし愛犬がこのような行動をよくとるのであれば、使わなくなった飼い主さんの服やタオルなどを寝床などに置いてあげるといいかもしれません。

飼い主さんが帰宅すると急に水を飲みだす

飼い主さんが帰宅すると急に水を飲みだす犬の心理

飼い主さんが帰宅すると、犬が急に水を飲みだすことがあります。愛情表現とは一見関係なさそうですが、実はこれも「飼い主さんが大好き」というサインなのです。
犬は興奮すると、関係のない行動をとって気持ちを落ち着かせようとすることがあります。つまり、飼い主さんの帰宅がうれしすぎて高まった気持ちを、水を飲むことで鎮めているのでしょう。

また、飼い主さんが帰ってきたとたんにホッと安心して、のどの渇きをうるおしているのかもしれません。それほど、犬が飼い主さんの帰宅を待ち望み、喜んでいるということがわかりますね。

不思議な声を出す

不思議な声を出す犬の心理

まるで人が話しているかのように、犬が「アオッ、アオ~」などの不思議な声で鳴くことはありませんか?
愛犬のこのような行動には、飼い主さんも「なになに?」と反応したり、笑顔で声をかけたりすることが多いでしょう。きっかけはさまざまなようですが、犬は大好きな飼い主さんに構ってもらえるのがうれしくて、不思議な声を出すことで気を引こうとしているのです。


※記事内に掲載されている写真と本文は関係ありません。