愛犬家の一日《WanScene96》安島さんとココ(アメリカン・コッカー・スパニエル)

愛犬家の一日《WanScene96》安島さんとココ(アメリカン・コッカー・スパニエル)

くらし

2023年09月14日 更新 (2020年09月30日 公開)

愛犬家の一日《WanScene96》安島さんとココ(アメリカン・コッカー・スパニエル)

駒沢公園で出会った愛犬家とわんちゃん

愛犬データ No.96

ココ/犬種:アメリカン・コッカー・スパニエル(5歳)

アメリカン・コッカー・スパニエル

 

ペットショップで一目惚れ

-白黒のアメリカン・コッカー・スパニエル

ココは、私が通りがかったペットショップで一目惚れして飼いました。パピーの頃のココを見たら、ぬいぐるみみたいで、全てが可愛くて。もちろん今も可愛いですけどね。うちにいるスタッフィー(スタッフォードシャーブルテリア)の先住犬は、旦那さんがメインで選んで飼ったので、先住犬はパパの犬、ココは私が選んだから、どちらかというと私の犬って感じなんです。区に犬の登録をするときも、ココは私の名前で登録しました。ママっこですしとても懐いています。子供を連れていると2匹連れてくるのは大変なので、散歩もココは私担当。ココはすごく元気で、公園に来るときは私が漕ぐ自転車の横を、リードで併走してやってきます。公園で散々ボール遊びをして、くたくたになったら帰りはカゴの中に入って帰るのがいつものパターンです(笑)。

カゴに入るココ

 

 

愛犬のちょっとアホなところが可愛い

-基本的にドッグフードだけ!ずっと健康でいて欲しい

ココは、うれしょんしたり(笑)、家の中ではゴロゴロしながら骨を噛んだり、ちょっとアホっぽいところがあるのですが、それが可愛いんですよね。しかも気が弱くて、実家にいるポメラニアンには、いつもいじめられてます・・・(笑)。ちょっとかまってちゃんなところもあり、本当はちゃんとトイレでおしっこできるのに、ゲージに入れるとお漏らしするんです。だからもう今は家の中で終日フリーで生活しています。ごはんは、基本的にドッグフードしかあげていないです。人間の食べ物を与えて、犬の寿命を縮める原因にしたくないし・・。お芋ぐらいならいいのかもしれないですけど、そもそも犬の世界にそんなにお芋もないと思うんですよね(笑)。ココは前にフルコートにしてた時があったんですが、やっぱり毛が長いと大変でやめちゃいました。トリミングは今コロナもあってなかなか行けないので、私が頑張ってカットしています。

ココちゃんと家族

家にいるときに、私がソファで寝落ちしていると、ココが足の間に入って身を寄せてくるんですが、それがたまらなくて、ココがいてよかった〜!って思う瞬間ですね。ココにはとにかくずっと健康で、長生きして欲しいって思っています。今日も、夕方までたくさん遊んで帰ろうね!