愛犬家の一日《WanScene049》あつし・ゆかこ & だんご(柴犬)

愛犬家の一日《WanScene049》あつし・ゆかこ & だんご(柴犬)
愛犬家の一日《WanScene049》あつし・ゆかこ & だんご(柴犬)

WanScene_049
素敵なオーナーとわんちゃんを毎日紹介
@井の頭公園

わんちゃん:
Dango/柴犬(1歳)

Dangoはどんな性格?

内弁慶な性格。知らない人が近くに来たり玄関のピンポンだけでも吠える。人間は大丈夫だけど犬にはビビリ。甘いパンや食パンが好き。フライングお手をしてもらおうとする。

 

Dangoを飼い始めたきっかけは?

主人は昔わんちゃんを飼っていたことがあり。私は初めてですが、前から飼いたいと思っていて引っ越しを機に飼うことにしました。犬種は柴犬でブリーダーさんで探しており、Dangoが0歳のときに巡り会えました。

Dangoとの暮らしはいかがですか?

Dangoは家族の中でも王様みたいな存在ですね。柴犬は頑固なので生活の中心が全部Dangoになる感じです(笑)。特に主人がDangoに甘く、じっと見つめられるとついパンをあげてしまう(笑)。今までなかったこととしては、Dangoを見にお互いの両親が遊びに来てくれます。それも嬉しいですね。Dangoは散歩が好きで1日に2回、30分くらいづつ行きます。平日はどちらかが行き、休日は二人で行きます。最近Dangoの名前入りのリードを作りましたよ。Dangoは朝散歩に行きたくて手を出してくるので私たちも早く起きるようになり生活が規則的になりましたね。寝るのも一緒でDangoは足元で寝ています。主人は車好きで近所の公園や山梨へDangoを連れてドライブします。Dangoは車の窓から顔を出して外を眺めるのが好きですね。私も外が好きで自然に囲まれて過ごすのが大好きなのでBBQをしたり、夏はぜひキャンプしたいですね。


関連リンク

この記事に関連するキーワード