愛犬家の一日《WanScene107》ボーママさん&Beau(チワワ×ダックスフンド )

愛犬家の一日《WanScene107》ボーママさん&Beau(チワワ×ダックスフンド )
愛犬家の一日《WanScene107》ボーママさん&Beau(チワワ×ダックスフンド )

目次

  • ・ 駒沢公園で出会った愛犬家とわんちゃん
  • ・ 私が愛犬を守ると心に誓ったできごと
  • ・ この子とのかけがえのない毎日が宝物
WanQol編集部が街角で出会った素敵な愛犬家とわんちゃんを紹介する《WanScene》(ワンシーン)。今日は駒沢公園で、チワワ×ダックスフンドのBeau(ボー)と、その飼い主さんに出会いました。小さくて可愛らしいBeauちゃんとのほっこりエピソードを聞いてきました。

駒沢公園で出会った愛犬家とわんちゃん

愛犬データ No.107

Beau/犬種:チワワ×ダックスフンド(7ヶ月)

Beau

私が愛犬を守ると心に誓ったできごと

夫婦で前からわんちゃんを飼いたいと思っていたのですが、主人の仕事がリモートになったことで、犬を飼える環境が整って、わんちゃんを迎えられるタイミングがやってきました。この子とは、ペットショップからブリーダーさんを紹介してもらって、出会いました。はじめてのわんちゃんだったので、「落ち着いている子がいいな」と思ったんです。その時はとても大人しそうだったので、迎えることにしました。でも、おうちでは思いの外やんちゃでしたね(笑)。引っ張りっこが好きだったり、靴下を隠してしまったり、ちょっといたずらっぽいところも可愛いです。あと、この耳の後ろのカールが、チャームポイントだなと思っています。

Beau


Beau(ボー)という名前は、フランス語で美しいという意味。言葉の響きも素敵で、名付けることにしました。実はこの子がうちに来てすぐのパピー期に、低血糖になってしまって。はじめての環境に馴染めなくてご飯をたべなくなってしまったことが原因だったのですが、当時はまだ右も左もわからなかったので、無理やりご飯をあげることもできず。まだ体重も400gくらいしかなかったので、心から心配しました。すぐに病院に連れて行って、元気になってくれたのですが、この小さな命を守っていくのが私たちの役目なんだなって強く実感しましたね。

この子とのかけがえのない毎日が宝物

Beauに出会ってから、毎日癒されています。今日も一緒にわんちゃんの入れるカフェにいってお茶をしてから、駒沢公園に来ました。犬がいなければ行かなかったようなところにも、Beauがいるから行ってみようか、と出かけるきっかけができましたね。普段は都心にいるので、休みの日は思い切って車で遠出することもしばしば。最近行ってみてよかったのは、マザー牧場。マザー牧場はドッグランもすごくよかったですよ。

Beau

Beauはお腹が弱いので、今はオイルコーティングしていないカリカリのフードを与えたり、さつまいもを茹でたのをトッピングしたりしています。この子に合うごはんってどれなんだろうと考えている時間も、愛おしいですね。Beauにはいつまでも元気に生きていてほしいし、もっと一緒にいろいろなところに出かけて、たくさん思い出を作っていきたいです。

Beauと山田さん


関連リンク

この記事に関連するキーワード