【ファッション】愛犬とリンクコーデでオシャレしよう!  〜ハロウィン〜

【ファッション】愛犬とリンクコーデでオシャレしよう! 〜ハロウィン〜

エンタメ

2022年02月21日 更新 (2020年10月17日 公開)

【ファッション】愛犬とリンクコーデでオシャレしよう!  〜ハロウィン〜

愛犬とハロウィンパーティにお呼ばれ♪

愛犬とリンクコーデでオシャレしよう!  ハロウィン JOHNBULL DOG DEPT

モデル:黒ワンピース¥22,000/JOHNBULL、その他/スタイリスト私物 犬:首輪&リードセット¥6,380/DOG DEPT

ダックスフンドオーナーのスタイリスト高上さんに聞く! 大人らしいハロウィンファッション

「本格的な仮装は恥ずかしいけど、っていう方向けのハロウィンを意識した大人もできるコーディネートです。赤い小物でリンクしています。赤いリードとバッグにお揃いの赤いリボンを結んでポイントにしました。このリボンは端っこにワイヤーが仕込んであるので、写真映えもバッチリ!」(高山さん)

愛犬とリンクコーデでオシャレしよう!  ハロウィン JOHNBULL DOG DEPT


ワントーンコーデは異素材をMIX!


ニットワンピースと、光沢感のあるキャミワンピを重ね着させているのがポイント。真っ黒なコーデの中でも、素材の違いが出るのでオシャレが格上げされますよ。

わんちゃんのリボンにベロア素材を使ってみるのもいいかもしれません♪

愛犬とリンクコーデでオシャレしよう!  ハロウィン JOHNBULL DOG DEPT


デザイン性のある小物で
脱コスプレ感!


少しユニークなアイテムを選ぶと、オシャレに見せられます。ハロウィンらしさを考えて、靴もあえてエナメルのポインテッドトゥ(爪先がとんがっているパンプス)にしました。丸いバレエシューズでも可愛いのですが、甘い雰囲気に寄ってしまうので、今回はこちらを。
バッグもシャープで辛口なものにしてみました。

なんか惹かれて衝動的に買ってみたけど、意外と使いどきがない…なんてアイテムもここで活躍のチャンスかも(笑)⁉︎

 

 

最近パピーを飼い始めたヘアメイクのイワタさんに聞く! ハロウィン映えメイクのコツ

「ハロウィンなので、いつも以上に顔にメリハリをつくる強めメイクにしました。」(イワタさん)

愛犬とリンクコーデでオシャレしよう!  ハロウィン JOHNBULL DOG DEPT


特別な日のメイクはモリモリ3点盛り!


ハロウィンなので、今回は大人らしく気合いの入った顔にしてます。髪もコンパクトにまとまっているので、メイクは盛りぎみの方がバランスがよく見えるんです。

まずは目元。お洋服の赤いアクセントに合わせて赤みのあるアイシャドーで囲み目。いつもよりちょっと濃いめでも、真っ黒な服装には映えるのでOK!

洋服に“黒”や“赤”などの原色がある場合には、ラインを仕込むのがプロのルール。眉毛も眉下側のラインを強調させました。目尻にもボルドーでラインを。リップも、唇の輪郭をとって顔にメリハリを出しましょう。

 

愛犬とリンクコーデでオシャレしよう!  ハロウィン JOHNBULL DOG DEPT


カッコよく攻めるにはウェットヘア一択!


タイトなウェットヘアは、簡単にクールにキメられるのでオススメです。顔まわりに軽くウェーブをつけた後に、ヘアオイルとワックスを混ぜて馴染ませただけでセット完了。ゆるく動きをつけると、女性らしさも残ります。

オイルをつける場所は、毛先から中間くらいまでが正解。根元までやってしまうと、ぺったんこになってしまうので要注意です!

愛犬とリンクコーデでオシャレしよう!  ハロウィン JOHNBULL DOG DEPT

みなさんも、わんちゃんと一緒にハロウィンを楽しんでみてください♪
WanQolではフォトコンテストも開催中です!WanQolのinstgaramアカウント(@wanqol)をフォローしたうえで、#wanqolハロウィンのハッシュタグをつけてハロウィンをテーマにわんちゃんの写真を投稿すると参加できます!豪華プレゼントもご用意しておりますので、ぜひ奮ってご参加くださいませ。

▼撮影スタッフ

撮影カメラマン:吉田夏瑛さん(@natuaki0713)

ヘアメーク:イワタさん(@iwatayuina)

モデル:大社カリンさん(@in_karin)、エルちゃん

スタイリスト:高上さん(@minatakaue16)

 

▼お問い合わせ先

JOHNBULL
https://www.privatelabo.jp
DOG DEPT
https://www.dogdept.com