【お食事料金割 12月末まで】那須高原『蕎麦工房 五色庵』古民家でいただくこだわりの更科そば 

【お食事料金割 12月末まで】那須高原『蕎麦工房 五色庵』古民家でいただくこだわりの更科そば 
【お食事料金割 12月末まで】那須高原『蕎麦工房 五色庵』古民家でいただくこだわりの更科そば 

目次

  • ・ 幼少児から修行を積んだ職人がつくるノド越しつるりの“更科そば”
  • ・ 趣ある古民家でわんこと一緒に舌鼓♪
  • ・ 店舗詳細
  • ・ ☆WanQolクーポン情報☆

ドッグフレンドリーな街として有名な避暑地にある『蕎麦工房 五色庵』。

 

小さい頃から、先代のお父さまが蕎麦を打つ音を聞きながら育った2代目オーナー。わんちゃん好きだったことから、ドッグフレンドリーな街として広く知られる那須高原へ、はるばる福島・裏磐梯から移ってきたのが2018年。理想のお店づくりを実現させ、首都圏のわんこ・蕎麦好きに深く愛されている銘店です。

 

幼少児から修行を積んだ職人がつくるノド越しつるりの“更科そば”

蕎麦工房五色庵の更科そば

『蕎麦工房 五色庵』の代名詞である“更科そば”。「一番粉」と呼ばれる色白のそば粉を原料として作られています。


そばの実を挽いた際に、一番最初に出てくる胚乳の中心部分のみを集めたものであり、色のついた甘皮が混ざらないため、蕎麦に仕立てても白くなるのが特徴。
江戸そばの御三家といわれている「更科」「砂場」「藪」の中でも、ほのかな甘味がかった味わいとのど越し際立つ食感、高級感あふれる白さで有名です。

五色庵でくつろぐ愛犬

そんな一級の食材ができあがっていく様を、小さい頃から先代の背中を通じて目と耳から教わってきたオーナーこだわりの、古民家蕎麦屋さんです。

わんちゃん用のメニューはないため愛犬のご飯を準備する必要はありますが、飼い主さんが食事を楽しむテーブルの側で、愛犬も食事することが可能です。なお、わんちゃん同席OKのテーブルは4テーブル(新型ウイルス対策のため客席を減らしています)。必要最低限の躾が身についていることが条件といえるでしょう。

趣ある古民家でわんこと一緒に舌鼓♪

店内の三和土(たたき)の土間テーブルの椅子でおすわりする犬

意外と知られていない和蕎麦の世界観を、グローバルな視点から感じてもらえたらと日々丹精を込めて蕎麦打ちに挑む『蕎麦工房 五色庵』には、店内の三和土(たたき)の土間テーブルのほか、外の木陰にベンチがあります。

 

風情あふれる和の世界観と那須がおりなす様々な表情に包まれて、わんことゆるり、最上のひとときをぜひ味わってみてください。

店舗詳細

蕎麦工房 五色庵の店内の様子

『蕎麦工房 五色庵』

◆住所: 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙593-82 (Google Mapで見る)
◆電話:0287-78-3908
◆問合せ:0287-78-3908
◆予約:(繁忙期以外可能)
◆営業時間: 11:00~15:00 (売り切れ次第終了)
◆定休日:年中無休(1月~3月まで冬季休業あり)
◆公式HP:https://www.goshikian.com

詳しくはHPをチェックしてみてください。

☆WanQolクーポン情報☆

☆クーポン情報☆

WanQolのL I N E画面を提示すると…

お食事料金をお1人につき100円引き!

【提示条件】予約時&入店時

【利用条件】他券・サービス併用不可、1組1回1枚

【有効期限】2021年12月末日まで

クーポンご利用の際のWanQolのL I N E画面についてはこちら↓↓

LINEキャンペーン

特典の使い方
①WanQolのLINEアカウントを友達追加
②トーク画面で「特典」と入力して送信
③画面に表示された画像をお店で提示

※LINE特典サービスは予告なしに終了する場合がございます。


是非、那須に行った際にわんちゃんと訪れてみてください!


関連リンク

この記事に関連するキーワード