【愛犬の冷え予防】レンジで繰り返し使えるエコなホットパック&くまさん腹巻きを手作り♡腰痛犬・高齢犬にもオススメ!

【愛犬の冷え予防】レンジで繰り返し使えるエコなホットパック&くまさん腹巻きを手作り♡腰痛犬・高齢犬にもオススメ!

DIY

2023年05月19日 更新 (2022年02月17日 公開)

【愛犬の冷え予防】レンジで繰り返し使えるエコなホットパック&くまさん腹巻きを手作り♡腰痛犬・高齢犬にもオススメ!

【材料】巾着・小豆・縫い糸があればOK!愛犬用ホットパック

愛犬用ホットパックの材料 小豆 巾着

<材料> 

・巾着:21×16cmのものを使用
→レンジで温めるので綿100%のものを選んでください。

・小豆:140〜170g
→粒が小さいものがゴロゴロしなくて使いやすいかと思います。

・縫い糸

【作り方】5分で完成!愛犬用ホットパック

100均の巾着を裏返す

巾着を裏返します。

ひも通し口から、12cmのところに直線で印をつける

ひも通し口から、12cmのところに直線で印をつけます。

直線の上、1cmのところでカットする

先ほど書いた直線の上、1cmのところでカットします。

直線上を縫う

返し口5cmを残して、先ほどの直線を縫っていきます。

返し口から裏返し、小豆を入れる

返し口から裏返し、小豆を入れます。新聞紙などを使うとうまく入ります。

返し口を閉じて出来上がり

返し口を閉じて出来上がりです!16×12cmのホットパックが完成しました。

愛犬用ホットパック 着用画像 フレンチブルドッグ