2021年12月15日 更新 (2021年12月06日 公開)

【材料・道具・塗料】ホームセンターの木材と100均のアイテムで作る愛犬専用のこたつ
<材料>
・枠 4×50.8×1.5㎝ 2本
・枠 4×33.8×1.5㎝ 2本
・脚 4×30×1.5㎝ 4本
※木材はホームセンターで購入。購入時に、カットしてもらうと便利です。
・天板 すのこ 50cm×33cm
・フロアマット 60×40cm
・アルミシート 58×38cm
・使い捨てカイロ
・ひざ掛け(大) 100×140㎝
・ひざ掛け(小) 60×90㎝ 自宅にあったものを利用
※木材以外はダイソーで購入
※ひざ掛けは100×140㎝(大)の1枚のみでもOKです。
<道具・塗料>
・ものさし
・えんぴつ
・紙ヤスリ(32㎜、25㎜)
・ビス
・電動ドライバー(下穴用ビット・ドライバービット)
・塗料 お好みワックス等
・ビニールの手袋
・スポンジ
【作り方1/3】木材を組み立ててテーブルを作る〜愛犬専用のこたつ〜
まず、枠の短い木材に下穴をあけて、長い木材と合わせていきます。
作った枠の内側、8㎜の位置に印をします。8㎜は枠の上から被せるすのこの厚み5㎜に、毛布を挟む分の3㎜をプラスしています。
印の位置に脚になる木材をあてて、ビスで2か所とめます。尺金などを当てて、直角になるように取り付けてください。
4本とも同様に取り付けします。