【フェルトで簡単】愛犬用とんがり帽子のパーティーハットを手作り!お誕生日やイベントの記念撮影に使える♪

【フェルトで簡単】愛犬用とんがり帽子のパーティーハットを手作り!お誕生日やイベントの記念撮影に使える♪
【フェルトで簡単】愛犬用とんがり帽子のパーティーハットを手作り!お誕生日やイベントの記念撮影に使える♪

目次

  • ・ 【材料・道具】フェルトで作る!愛犬用とんがり帽子のパーティーハット
  • ・ 【作り方】手縫いでもOK!愛犬用とんがり帽子のパーティーハット

これからの季節、クリスマスお正月とイベントが盛りだくさん♪そんな時に欠かせないパーティーアイテムを、愛犬用にも作ってあげましょう。ぴったりサイズのカラフルなとんがり帽子で、気分が盛り上がること間違いなしです!

【材料・道具】フェルトで作る!愛犬用とんがり帽子のパーティーハット

【材料・道具】フェルトで作る!愛犬用とんがり帽子のパーティーハット

<材料> 

・赤いフェルト

・白いフェルト

・お好きな色の毛糸

・縫い糸

・赤い刺繍糸

・平ゴム

<道具> 

・布切りハサミ

・縫い針

・ポンポンメーカー(100円ショップで購入可)

【作り方】手縫いでもOK!愛犬用とんがり帽子のパーティーハット

STEP1:円錐形の帽子を作る

【作り方】手縫いでもOK!愛犬用とんがり帽子のパーティーハット

まずは、帽子の型を作ります。赤いフェルトに作りたい帽子の高さ×2が直径になるように円を書き、カットします。

今回は高さを10cmにしたかったので、直径20cmのお皿で型をとりました。

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 円錐形の帽子を作る

真ん中でカットします。表側用と、内側用の半円が合わせて2枚できました。

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 円錐形の帽子を作る

1枚はカーブの部分を5mm程度切り取ります。こちらは、内側用になります。

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 円錐形の帽子を作る

半分に折って、縫い合わせ円錐を作ります。もう一枚も同じように縫い合わせてください。

STEP2:模様をつける

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 模様をつける

白いフェルトをカットして小さな円をいくつか作ります。今回は直径2.5cmにしました。

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 白いフェルトの丸模様を縫いつける

外側用の円錐を表に返し、先ほど作った白い円を刺繍糸で縫い付けます。

STEP3:ゴムをつける

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 あご紐をつける

内側用の円錐を外側用の円錐の中に入れます。

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 あご紐をつける

平ゴムをわんちゃんの頭のサイズに合わせてカットします。

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 あご紐をつける

カットした平ゴムを重ねた円錐と円錐の間に入れ込み、刺繍糸で外側と内側をぐるりと縫い合わせていきます。

この時に、ゴムも一緒に縫ってしまいます。

STEP4:ポンポンをつける

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 てっぺんにポンポンをつける

ポンポンメーカーでポンポンを作ります。今回は直径4cmのポンポンを作りました。

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 てっぺんにポンポンをつける

てっぺんにポンポンを縫い付けて、完成です!

愛犬用とんがり帽子のパーティーハットの作り方 カラフル

他にも色んな色のフェルトで作ると、カラフルで楽しさが増します♪パーティーのテーマやカラーに合わせたオリジナル帽子、是非お試しください。


関連リンク

この記事に関連するキーワード