2021年11月24日 更新 (2021年11月11日 公開)

【材料・道具】リバーシブルの愛犬用バンダナで使うもの
<材料>
・お好きな布2種類
・手縫い糸
<道具>
・布切りはさみ
・縫い針
・チャコペン
・定規
【作り方】首輪に通して使える!愛犬用バンダナ
STEP1:生地をカットする
まずはじめに、バンダナを通したい首輪の幅を測っておきます。
布の裏側に直角三角形を書きます。
布の角に、クリアファイルやノートの角を使って書くと簡単です。
※1cm程度の縫い代部分を忘れずに残してください。
サイズはお好みになりますが、今回は、直角の延長線の長さが12cmになるようにしました。
直角部分を下にして、上部にリードの幅+2cmをプラスして付け加えます。
生地をカットする時は、縫い代を忘れないようにしましょう!
もう1枚も同じサイズにカットします。生地を中表に重ね合わせてカットすると簡単です。
STEP2:2枚の生地を縫い合わせてリバーシブル仕様にする
生地を中表に合わせて、上の線を直線縫いします。
縫ったところを開きます。
両脇1cmを内側に折り込み、縫います。
生地をもう一度中表に合わせて、先っぽの直角部分を縫います。
直角の角をカットします。※糸を切らないようにご注意ください。
リードの通し口から表に返して、直角部分に仕上げのステッチをしたら・・・
出来上がりです!
普段お使いの首輪に通して使ってあげてください。
1つ作るだけで、オシャレ度がアップすること間違いなし!是非これからお季節、手作りのアイテムでお散歩をさらに楽しんじゃいましょう♪