トイプードル以外も作れる!わんこおにぎりを作って投稿しよう
トイプードルだけでなく、色んな犬種にアレンジ可能なので、どなたでも楽しみやすいですよ。愛犬のわんちゃんそっくりのおにぎり、作って#わんこおにぎりで投稿してみませんか?


家にあるもので出来る#トイプードルおにぎりの材料
<材料>
・ごはん お茶碗 1杯強
・鰹節 4g位(2g入りパックを2袋)
・醤油を混ぜた鰹節 (醤油小さじ2と鰹節2g)
・乾燥海苔 1切
・レーズンもしくは黒豆 1個
・海苔の佃煮 少量
★鰹節は、粗削りではなく、なるべく細かいものがオススメです。
たった20分で出来る#トイプードルおにぎりの作り方
まずは、炊いた白米と醤油で浸した鰹節をはしでよく混ぜます。










耳の境目やマズルの境目に、醤油で浸した鰹節を差し込むとその部分が濃くなり、影のように見えるので、よりリアルなお顔になりますよ。


海苔の佃煮を使うと、目に艶が出てよりリアルに見えるんです。
最後に愛犬のお顔を見ながら、目の位置や大きさ等を微調整しましょう!この微調整によって、顔の感じも変わってくるので、重要な工程です。
仕上げに、頭の上に鰹節をふわっとかけて完成です!
トイプー以外の飼い主さん向け!柴犬など…他犬種のおにぎりにアレンジ♪
違う犬種のわんちゃんも作ってみました。








じゃこや昆布の佃煮等と使うと違う色のわんちゃんもできます。
是非、トイプー以外の飼い主さんもおうちにある食材を使って、是非愛犬そっくりのおにぎりに挑戦してみてください♪
実は、Instagramではハシュタグ『#トイプードルおにぎり』『#プードルおにぎり』で、すでにたくさんの方が愛犬のおにぎりを作ってくださっているんです。
トイプードル以外のオーナーさんも是非愛犬そっくりのおにぎり、作って#わんこおにぎりで投稿してみましょう!
愛犬にそっくりな#わんこおにぎりの作り方動画