【100均の木材だけ】ハンガーラックを手作りして愛犬の洋服を可愛く収納しよう!

【100均の木材だけ】ハンガーラックを手作りして愛犬の洋服を可愛く収納しよう!

DIY

2022年08月29日 更新 (2020年12月04日 公開)

【100均の木材だけ】ハンガーラックを手作りして愛犬の洋服を可愛く収納しよう!

愛犬用ハンガーラックの簡単作り方動画


《はじめてのわんこDIY》
では、「愛犬のために何か作ってあげたい」という想いをお持ちの飼い主さん向けに、DIY初心者の方でもできるお手軽DIYを紹介していきます♪

おうちでの時間が増えたこの頃、新たな趣味で愛犬との暮らしをさらに充実させちゃいましょう!

愛犬用ハンガーラックのDIYで使用する材料と道具

愛犬用ハンガーラック DIY 材料

<材料>

・角材(セリア) 15×25×45㎝ 4本

・丸棒(セリア) 45㎝×1本(外側の脚用)

・丸棒(セリア)42㎝×2本(内側の脚と上部のパイプ用)

・革 27㎝

・スリムビス 5㎝ 2本(上部固定用)

・スリムビス 4㎝ 4本(脚部固定用)

愛犬用ハンガーラック DIY 道具

<道具>

・定規

・えんぴつ

・ノコギリ

・紙やすり

・電動ドライバー

・接着剤

・ドリル(もしくはキリ)

愛犬用ハンガーラック DIY 道具

<ステンシルの材料>

・ターナーミルクペイント壁用 オーガニックコットン

・アクリル絵の具(黒)

・スポンジ

・ビニール手袋

・ステンシルシート

・ステンシル用の筆

・マスキングテープ

自作の愛犬用ハンガーラックの作り方

STEP1 :角材をカット

角材を長さはそのままで分度器を使って、15度の角度を出し、先のみをノコギリでカットします。この部分が脚の下の部分になります。

こちらの工程は、省いても大丈夫です。その場合、脚が直角で仕上がる形になります。

愛犬用ハンガーラック DIY 木材をカットする
木材が柔らかい素材なのでノコギリでも簡単にカットできます。
愛犬用ハンガーラック DIY 木材をカットする
反対の頭の部分も頭の両側を4本同様にノコギリでカットします。

愛犬用ハンガーラック DIY 木材をカットする

カットした切り口は紙ヤスリでやすって丸くします。(ノコギリでカットが苦手な方は、やすり掛けだけでもOKですよ。)

全体にもやすり掛けをします。

STEP2 :塗装 

愛犬用ハンガーラック DIY 木材を塗装する

角材をミルクペイントで塗っていきます。

塗るときは台所用のスポンジを使っています。スポンジだとムラになりにくく、また使った後はそのまま捨てられるので、塗装する面積が少ない場合はとても便利です!

愛犬用ハンガーラック DIY 木材を塗装する

パイプの部分は今回は塗らず、木の色をそのまま活かすデザインにしました。

無塗装でも大丈夫ですが、ワックスのクリア等を塗ると汚れを防ぐことができますよ。配色はお好みの色をお使いください。

STEP3 :ステンシル

脚の側面にステンシルシートをマスキングテープで固定して、模様をつけていきます。

愛犬用ハンガーラック DIY ステンシル
アクリル絵の具の黒を筆に少量とり、紙でしっかりとぬぐい、ステンシルシートの上からポンポンと叩くように、塗料をのせていきます。
愛犬用ハンガーラック DIY ステンシル
塗料をつけすぎると文字が滲んでしまうので注意しましょう!

STEP4:組み立て

脚の下の部分の下から4センチの位置に線を引いて、角材の幅の真ん中に印をします。

愛犬用ハンガーラック DIY 目印をつける
印を目印にして、細いドリルかキリでビスを通す下穴を開けましょう。
愛犬用ハンガーラック DIY 丸棒に穴
丸棒の切り口の両側の棒の中心にも、軽くドリルもしくはキリで穴を開けます。
愛犬用ハンガーラック DIY 組み立て
ビスを外側から入れ、反対から少しビスの先が見えたら…
愛犬用ハンガーラック DIY 組み立て
丸棒の穴と合わせて、そのままビスを打ち込みます。
愛犬用ハンガーラック DIY 組み立て
こちらは脚の下部を繋ぐ棒となります。
愛犬用ハンガーラック DIY 組み立て
2セット同様に組み、このようになりました。

続いて上部のパイプを繋いでいきます。

愛犬用ハンガーラック DIY 組み立て
先ほどと同様に下穴を開けてから、2本重ねて5㎝のビスを打ち込みましょう。
愛犬用ハンガーラック DIY 組み立て
反対側も同様にビスでとめてください。
最後に、丸棒の真ん中の位置を測り、接着剤で革を貼るとストッパーの役割となります。
愛犬用ハンガーラック DIY 組み立て
愛犬用ハンガーラック DIY 組み立て

愛犬用ハンガーラック DIY 組み立て

完成!100円ショップの木材のみでお手軽に作れますよ。

愛犬サイズの手作りハンガーで実用性バツグン!

ハンガーも、既存のハンガーと端材を使えば簡単に手作りできちゃうんです。

愛犬用ハンガーラック DIY 手作りハンガー
既存のハンガーからフックの部分を取り
愛犬用ハンガーラック DIY 手作りハンガー
お洋服の大きさに合わせて木材をカット。
愛犬用ハンガーラック DIY 手作りハンガー
そして中心に穴を開けて、フックをはめ込むだけ
愛犬用ハンガーラック DIY 手作りハンガー
愛犬のお洋服サイズの小さいハンガーの完成!

愛犬用ハンガーラック DIY chiko

わんちゃん用の可愛いハンガーラックがあれば収納もラクでオシャレも楽しくなりそうですね!

寒くなってきたこの季節、わんちゃんとしっかり防寒してお散歩に出かけてあげましょう♪